goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

けっこうな降りの雨で、Mayの散歩も図書館コースです。

今朝はやらなけrばならない仕事があるので、

元から練習は休みでしたが、雨ならなおさら納得できます。

さて、昨日の午後は仕事も空きがあったので、休暇を取りました。

こども達に山形に住む弟から、今年も佐藤錦が届けられたので、

新鮮なうちに配りたいからです。

私もお使いの駄賃として、四川飯店で担々麵を食べます。

浜松駅のロータリーで娘に手渡し。

次は息子に届けるために、さらに西の舞阪に。

サクランボ+スリランカカレーを渡しました。

弟が送ってくれたサクランボ2箱、きれいでおいしいに決まってますが、

私と妻はそれを見ていません。

おつかいから帰ったら、休暇のもう1つの目的、

月間1000㎞、ぎりぎりのクリア。

こちらも辛うじての6000㎞です。

夕食とお弁当のサラダを刻みます。

レギュラー陣の野菜のほか、

ピーマンやインゲンも加わりにぎやかです。

晩酌はいつもより早めの7時半。

鉄火巻はスーパーのものですが、奥は

前日低温調理しておいたささみです。

そして、ビールは娘がくれた台湾ビールと

クラフトビールです。

いつもよりおいしいに決まっています。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 9か月ぶりに戻... 大雨警報の中... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。