玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

ニュースの裏側

2023-04-08 20:47:13 | つぶやき

政治の場の無責任がまかり通るのは、それらを監視するマスコミメディアが沈黙するから成立するのであろう。

このマスコミ・言論界の扈従の態度、腰抜け振りがこの国を戦前の軍国国家に逆戻りさせている。

どこかの新聞が値上げすると聞いたけど、どうでもいい、買わないから。知り合いの元新聞記者の家ですら購読しなくなった。そういえばネットで「鮫島タイムス」をやっている彼は元政治部記者だった。そのためか、何でも「政局」という権力争いにしてしまう。

彼はその根拠を言わないが、それはニュース・ソースを守るという大義のもとに、何でも言うこともできる訳だ。公安担当だった青木理がしつこく前置きする「僕は政治記者ではないから、…」というのも解る気がする。

かつてニュース・ソースを守れなかった西山太吉は新聞界から放りだされた。あの当時3億円ほどの負担付き沖縄返還は止むを得ない、という国民感情だった。

しかし、今の現状を見ると、あれは沖縄返還ではなく、本土の沖縄並み基地化ではなかったのか?という疑念がわく。これは全く根拠はないが、つい、そう思ってしまうのだ。ともかく、国民は裏のない信用できるニュースがほしいのである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする