ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

男系継承を確固たる基軸に安定的な皇位継承の提言 3

2022-02-08 07:00:00 | 日本人なら絶対に知っておきたい皇室

私の第一の提言は「皇室への立ち入り調査」と「皇室典範」の見直しです。

 

 「皇室」への立ち入り調査の必要性について

現在、皇室にある財産は宮内庁の管理になっていると思います。

しかし、その宮内庁の人達がどこまで真剣に「皇室財産」を護ろうとしているのか、また分不相応の財産の取得を阻止出来ているのか疑問に思います。

要するに現在の宮内庁職員が信用できないという事になるのですが、その理由は「現在の宮内庁は官僚たちの異動先の一つにすぎず、皇室が何であるか、どういう存在かわからない人達の集まりである」ゆえに「イエスマン」に成り下がっている。

また、小和田雅子氏が皇室に入ってから、外務省からの人事異動が多くなり、実質的に雅子皇后の実家である小和田家の範疇に成り下がっている。

これを一気に解決する事は困難と思われます。

しかし、皇室の財産=国民の財産=国家の財産である以上、それを護る人材には「信用」が一番である事はいうまでもありません。

ここは、「第三者委員会」を立ち上げ、過去30年に渡り皇室のメンバーの収支決算をすべきではないでしょうか

 

 今上夫妻の東宮時代の収支決算の必要性

元皇太子一家は、雅子妃の適応障害以降ほぼ毎年那須・須崎・奥志賀と静養を繰り返してきたわけですが、御用邸以外で使われたお金の流れ、特に学友一家や妹一家を伴っての遊園地や動物園への旅行、ワゴン車の使用、食事会の費用など、どこまで東宮家が持ったのか、それは正しかったのかを精査すべきです。

 2008年に起きたヤフーオークション事件

・2008年3月頃、「トプカプ宮殿」と「菊栄」の名前で皇室関係の品がヤフーオークションに出品され始める

・2008年10月30日 大型掲示板で話題となり宮内庁や警察への通報がなされる

・宮内庁 → 宮内庁から出たものではない

・写真撮影場所が同一である為、「トプカプ」=「菊栄」

・値段の付け方が素人で商標登録なし

・銀座ファイブ仙壺堂のブログで出品された内親王の着物と同じものを発見

・本来流出する筈がないものまで出品され騒ぎとなる

・トプカプが一瞬で削除

・振袖 内親王」250万円。「明治宮殿の奥御殿でご着用になっていたもの」

・昭和天皇 御冠 宮中装束」79万8000円。「明治時代以降、天皇陛下が宮中祭祀、特に節折の行事において、御小直衣という御装束をお召しの際におかぶりになるもの

他数多く出品。

結果的に迷宮入りになって今日に至る

 

 宮邸の広さや調度が身の丈にあっているか

 降嫁された内親王や女王などの宝飾品の保管の仕方

 皇后のセカンドオピニオン 

 それぞれの公務の数、こなし方を精査

あまりにも細々しすぎているような気もするのですが、要は「公」と「私」の区別を重視するならこれくらいきちんとしなければ、悠仁殿下がご結婚されたときに、妃殿下が困ると思います。

戦後、全ての裁量を宮内庁に任せきりにして、政府がみないふりをしている間に、

自分勝手な解釈で公務をしたりしなかったり、祭祀をないがしろにしたりする事が日常茶飯事になっている現実。

これを正さないうちは皇室に未来は訪れないでしょう。

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本一運のいい女 雅子皇后... | トップ | おめでとう沙央くらま »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るり)
2022-02-08 08:52:38
皇后の入内前から、外務省からの宮内庁出向者は多かったです。皇族の外国訪問などに対応しやすいからでしょう。でも、決して役所内のエリートではありません。むしろ一度行ったらなかなか返してもらえず、出ているうちに出世街道に乗れなくなるコースです。ほかの省庁も同じで、身元含めきちんとしていて有能な人を出さなくてはいけませんが、将来の期待のエースを出せば戻ってこれなくて困るので、人事は難しいでしょうね。今は問題山積みですし、お難場この上ないところでしょう。
東宮家の収支については、上皇夫妻も同じお財布なので、明らかにするのは難しいのではないでしょうか。かつての東宮家の無駄遣い、悪しき振舞いは、すべて秋篠宮家にスライドされて、今は天皇家の清貧さばかりを報道されています。全くばかばかしいことです。今日は天皇誕生日の祝賀の儀を変更し、皇后を同席して祝辞を受けるというニュースを見ました。何で?
返信する
Unknown (キンポウゲ)
2022-02-08 16:18:10
今上夫婦の親のあるひとりが欠けたらかなり変わるでしょう。

囁かれている小さい天使事件、世界の上層部では周知の疑惑だと思います。
これがなかったら、あんなごり押しの生前退位はしなかったのでは、と推測しています。あれだけ摂政を拒否したのがあやしい。
目的は退位ではなく、皇太子の即位だったのでしょう。

でも即位したはいいけれど、相も変わらずグダグダダブダブで見ているこっちまで恥ずかしくなります。
早く皇嗣殿下を摂政の宮にして引っ込んでほしい。
もちろん成年会見すらできないお嬢さんも連れて。
返信する
Unknown (ちーのすけ)
2022-02-08 17:00:11
ヤフオクで騒ぎになる以前から、知らない内に売買された宝物がたくさんありそうですね。

オークションに出されている物の大半は宮内庁が買い戻したというお話ですから一安心ですが、買い戻せなかったものもあるかもしれません。
眞子様が学芸員の資格を習得されたのも、宝物の売買を阻止する為だったとも聞いています。
出品者達にとって非常に厄介な存在だからこそ、眞子様を陥れる為に、創価や小和田一味が小室をあてがったんだろうなーと思います。
返信する
Unknown (たま)
2022-02-08 18:52:42
こんばんは。
今上の会計検査やるべきですね。もちろん東宮時代も含めて。
悠仁親王の筑附が言われていますが、愛子様の進学の方が皇室特権です。内部進学の基準を満たす出席日数は大丈夫なのでしょうかね。成績は過去の皇族であまりよろしくなかった方もいたようであれですけど。筑附(まだ決まってないですが)が皇室特権でずるいと言うなら、私立で不登校で内部進学できる方が学習院と言えどもずるく見えます。
返信する
Unknown (きゅうりもみ)
2022-02-08 22:46:01
ちーのすけさんの推理に同意します。
まだ小学生くらいの年齢の眞子様が画面に映って
「皇室にはたくさんの宝物がありますので、大きな収蔵庫を造って、自分が管理者になりたい」と、おっしゃるのを見て、
「こんなにお若いのに、なんてしっかりなさってるのだろう」と感動しました。
一歩一歩前進し、初志貫徹して学芸員資格を取得なさったときは、
心の中でお祝いの言葉を告げました。
皇室のお宝を売っぱらってカネにしたい者どもにとっては、眞子様の存在自体が危険で、邪魔なのだと思います。
そう言う訳で、眞子様と秋篠宮皇嗣家の評価を地に落とすためにKKをあてがったのは、間違いないのでしょう。
しかし、NYの眞子さんは、小柄すぎますよね。髪質も違うし、下品で、全く躾が入っていない。
更に眞子様を貶めるために雇われた人でしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本人なら絶対に知っておきたい皇室」カテゴリの最新記事