yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

書道を学ぶ No.22

2015-05-28 11:30:00 | 書道(教室の手本より)

5月の手本から


中学2.3年生の手本は行書で「将来の夢」
(現在は生徒さんはいませんが、書いてみました)


中学1年生も楷書に近い行書で「活気」
さんずいの続け方、「気」の画数最後の払い方が難しかったようです。


6年生の手本は「級友」
右払いと左払いのバランスが難しいかな~


5年生の手本「出発」
「出」も「発」も形の取り難い字です。
そんな字が、学年にかかわらず繰り返し手本として登場しています。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景(5月27日)団地の花たち

2015-05-28 05:30:00 | 近所からの風景

5月27日(水曜日)5:15~6:00まで歩いて2918歩と少なめ
空は晴れているけれど面白い雲は無く、富士山も見えないので
団地の花を撮りながら。




ヒルザキツキミソウ 
今年の5月は夏のように暑く、花ももう枯れかかっている始末


キンケイギクも。


コバンソウも。


このヒルザキツキミソウは、ピンクが濃いめ。


場所を選ばず、与えられた地面で健気に咲いています。


団地前の用水路には

ヤマボウシが見事に咲いています。


緑の葉に囲まれた白い花。


水路ではカモちゃん夫婦もお散歩中~


ちょっと遠くから堤防へ出ました。
微かに富士山が・・・(画像はちょっと濃いめに) 白い給水塔の右上辺り。


上空は青空~
昨日はネオ一ではなくニコン一眼レフで。(Nikon D750 24-120mm f/4)


あまり歩かずトータル歩数は6000歩弱・・・


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。