yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

最寄り駅前の、河津桜~♪♬

2021-03-03 05:30:00 | 花・植物

今日は、令和3年3月3日、3が並ぶ日です~

楽しい桃の節句~

家でお祝いしましょ

もも、桃色、桜~

ということで、桃色つながり

数日前にも載せた駅前の河津桜です~
ちょうどマクロレンズを持っていたので、桜を撮ります~

遠くへ行かなくても、近くでも楽しめる~河津桜

夕方の写真なので、少し赤っぽくなりましたが、雰囲気を。
やはり、桜はきれいですよね~

(CANON EOS KissX6i TAMRON 90mm F2.8 MACRO)

 

      
昨日(3月2日)のトータル歩数8249歩、脂肪燃焼量21.7g、総消費カロリー1694kcal

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月28日、取水口を歩いて長沼公園へ~♪

2021-03-03 05:00:00 | 近所からの風景

2月28日(日曜日)歩いていないので、午後からひと歩き~

平山用水沿いを歩きます。

空き地にホトケノザ~

 

ローズマリーの花も咲いてます。


右岸を歩いて振り返ります~
いつもの橋よりひとつ上流側の滝合橋の下をさらに上流へ


通れそうなので先へ


平山用水取水口。遠くに富士山も見えています。
以前はここを歩けたのですが、2019年10月の台風で壊れたままのよう。
取水は出来るようにしたようですが、ここから上の道路に行く場所がありません。
かなりの段差を、落ちないように上がって・・・やっと道路に上がりました。

歩道を歩いて、長沼公園入り口に到着~

もしかして、春の花が見つかるかな~と。

展望台からの風景~木が切られて見やすくなりました。
先程通った、橋と、京王線の線路が見えています~

山へ上がっていき、

タマノカンアオイの葉を見つけました。

竹林へ下りてきて、

最寄り駅へ出て、電車で帰りました~

緑の中の散歩コース、二組の熟年ご夫婦とすれ違いました。
皆、考えることは一緒みたいで、とにかく人混みを避けて歩いているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。