yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

青空と怪しい空の桜~ by 空倶楽部

2021-03-29 05:15:00 | 空倶楽部

383回目参加の空倶楽部です~

桜も開花して良い季節になりました

3月27日(土曜日)は

午前9時半頃の近所の桜と青空~


午前11時過ぎ、高幡不動北側のふれあい橋と桜~
河川敷には人が集まっていたので、足早に通り過ぎます。


翌28日(日曜日)天気が崩れる予報でしたが雨が降る気配無し
夕方、ひと歩き。

午後5時12分。北の空には怪しい雲・・・


南西の空にも雨を運んできそうな雲・・・


午後5時24分 色とりどりの雲。
桜は咲いたばかりなので雨になっても散らないと思います~

桜は青空が似合いますよね~
桜を見る事で、心が癒やされます。
心が癒やされると、ウイルスに負けない体が作れそう~
 

 

 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さんchacha○さん  詳細はお二人のブログをご覧くださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日、市内の桜巡り~向川原緑道の桜並木~♪♬

2021-03-29 05:00:00 | 近所からの風景

大福寺下公園の桜を見て、堤防右岸を下流方向へ歩いていきます~

一番橋を過ぎて、歩いていくと次の桜並木~
向川原緑道の桜です。

左は堤防の遊歩道、下へ降りると緑道が続き、季節の花々が見られます。

下へ降りて、見上げます~

芝桜のピンク色がきれいでした~

ふれあい橋近くの桜。
土曜日で地元のイベントがあったようで人出が多かった・・・

河川敷に人が集まっていました。
急いで通り過ぎます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。