草刈り機、手鎌、スコップ、三角ホ―で仕事を仕掛ける。
慣れてきたら草刈り機も手鎌も必要なくなり三角ホーとスコップのみで。
三角ホ―でマルチシート際の草を引っ張り、根とシートを離す。
次にマルチシートの両端を掘り下げて、片方の端から引っ張って剥がす。
初めのうちは草刈り機で借り倒したがマルチシートを切ったりでアウト。
結局草は刈らず抜かずでそのまま。春になったら非常手段の野焼きです。
昨日は2畝。慣れた今日は8畝で二日間合計で10畝。
収穫にはまったくならない不毛の作業は疲れることこの上なしでした。
我が家の畑も道を挟んだ反対側のこの耕作放棄地のようになるでしょう。
切ないけれど、仕方ありません。改めて三反歩900坪の広さを実感します。
マルチシートを剥ぎ取りながら考えたことがあります。
この耕作放棄地の端、崖際にはアスパラガスのように太いワラビが出る。
その根を掘り取って畑に移植して増やしたらどうかなー。
そして、我が家の山際の畑は侵入してくる「根曲がり竹」をそのまま増やす。
どうせ、耕作放棄地にしてし まうのならば、それも一つの方法か。
疲れ切った体にビールがしみこみついうたた寝。そしてようやく風呂でした。