畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

連日の芋苗植えの慰めは

2021-06-04 04:28:51 | 

 ここのところ、毎朝一人でサツマイモ苗の植え付け。

雨が降らず、良いような悪いような。ま、仕事をするには最適かな。

 

 マルチの上にはマーカーペンで等間隔に印付け。

これは、暇を見つけては付けています。って暇なんて無いですけれどもね(笑)。

 

 一人での仕事を慰めてくれるのはこんな些細な事。

そう、誰かが畝の上を歩いた足跡。雨上がりだったのでしょう、泥の足跡。

 

 これはきっとタヌキでしょうね。

先日は山の平らな部分に到着した途端にキツネにも遭遇しました。

 

 こいつが妙に意固地なやつで、無理をして畝を上がったり下がったり。

平らな部分を歩いたら楽なのに、なんだか楽しんでいるのか運動のつもりか。

 昨日も500本ほどの苗が届いています。

そして、急遽頼まれて午後からは45分間の出前授業。

 1年生と2年生を前に45分間サツマイモの話をしてきました。

息つく間もないほどの忙しさです。今日は雨の予報。その前にまた植えてきます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする