
二日の午後はスベルベママの弟家族が来宅。
食事後間もない時刻での来宅だから、お茶会でスイーツを揃える。

我が家自慢の山菜料理なども並ぶ。
弟家族も二人の子供がそれぞれ家庭を持ち、孫もめでたく誕生しています。

そこで話題になるのが辻占いせんべい。
通称「つじうら」ですが、この占いがなかなか面白い。

スベルべ夫婦の最初に割ったせんべいの中身です。
大吉はスベルベママで吉はスベルべですが、意味深ですね。

吉ではあるけれど、この言葉は嬉しいですね。
なんだか最近は絶好調とはいかぬまでも確かに好調が続いています。
たわいも無い遊びですが、妙にその人にぴったりの言葉が出てくる。
二つ三つと続けるものでもなさそう。徐々に不調になったりしますからね。