畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

凍えた朝(2終わり)

2024-01-18 04:48:39 | 自然
 放射冷却現象になるわけですね。快晴とは言えないけれど青空も見える。
奇麗に舗装面が出た駅前の駐車場です。無料のために20台を超える自家用車が間もなく並びます。

 駐車場の雪はグレーダーで集められ、そしてロータリー除雪車で飛ばす。
飛ばした先には、手前のような大きな雪の山が出来ますが、今年はまだ小さいですね。

 青空と山の斜面の木々。
冷えたために、雪は落ちずに凍り付いています。

 杉の木に朝日が当たり始めて輝く。
昨年は杉の実の付き方が少なく、今年は花粉症も軽くて済むのではないかという観測です。

 やがて、気温も上がってくることでしょう。
午後になり、勤務から解放されたら家の後ろの雪を片付けましょう。
 こうして、雪や雨と晴れの日を繰り返しながら冬は過ぎゆく。
もう二か月もしたら、雪も上がり気温が上昇し春になる。もう少しの我慢です。
        (終わり)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする