ヤマのように又 主人の実家から キャベツやブロッコリーを戴いたので
キャベツを茹でる間に 中へ入れるモノを作ります
ボールへ 合い挽きミンチ・みじん切りした玉葱・パン粉(私は食パン刻んでいれます)・卵・塩胡椒 ・あればナッツメグ
適当に混ぜて お団子を作ります
ま ね~ 私はキャベツで包む時に 俵形に まとめてます
茹でたキャベツはざるにあけ 水切りします
その間に 鍋底へ敷く 玉葱や人参 今回は ブロッコリーも切り分け 鍋底へ詰めるのです
あとは お団子をキャベツでくるくる包み 鍋にぎっしり 身動き出来ないように 並べます
ヒタヒタになるくらいのお水にブイヨンかコンソメを
さっと炒めたベーコンのっけて
隠し味に 醤油 塩胡椒で好みの味に調味しつつ 煮ます
この時 もし余った茹でたキャベツの葉があれば 落とし蓋かわりに のっけても いいです
トマトの缶詰があれば加えても
仕上げに赤ワイン少し入れ
私はケチャップが好きなので 少しかけます 昨日漬けた数の子が いい色になっていました