夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

「佐々木夫妻の仁義なき戦い」ヴィレッジブックス

2008-03-26 19:25:51 | 本と雑誌

「佐々木夫妻の仁義なき戦い」ヴィレッジブックス
「佐々木夫妻の仁義なき戦い」ヴィレッジブックス
「佐々木夫妻の仁義なき戦い」ヴィレッジブックス
作 森下佳子
ノベライズ 豊田美加

先日まで日曜日放送されていたドラマを小説化した本

出会った二人は共に弁護士
一緒に事務所を始めて・・・
でも育ちも性格も違いすぎる二人

ゴミの中でこそ心やすらぐ女と
きちょうめんすぎる男
口達者な弁護士同士の夫婦喧嘩は 戦争のような情け無用の戦いに突入していく

無茶苦茶楽しい 面白い

はじめに「愛」ありき
永遠に「愛」ありき

そんなのあり―な お話です


暖い日は庭をうろちょろ

2008-03-26 12:25:01 | 子供のこと身辺雑記

暖い日は庭をうろちょろ
暖い日は庭をうろちょろ
暖い日は庭をうろちょろ
暖い日は庭をうろちょろ
世間では桜が開花する頃
我が家の庭の桃は咲き始めます

時々咲くのを忘れているのではないかと―不安になります(笑)

花もボケるのだろうかと♪

紫木蓮は近くに寄ると微かに花の香りがします

林檎は芽を出してきて 梨もそろそろ花が咲きそうな
開き出すと一気に咲くので油断?できません
と あれあれ 桜(んぼ)と姫林檎の木は何処だったっけ

花が咲いて実の成る木
香りの良い木

庭木の殆どは そうしたのです

山椒も赤ちゃんみたいな葉が出てきています
山椒は血液とか体に良いのですって

いっぱい使わなくては!


浅田次郎著「昭和侠盗伝」集英社文庫

2008-03-26 00:54:08 | 本と雑誌

浅田次郎著「昭和侠盗伝」集英社文庫
天切り松闇がたり 第四巻

天切り松こと松蔵が語る 安吉一家の関わった人 事件の数々

戦争へ流れる世の中で こんなふうに生きた人間達もいたのだと

一家に9歳で世話になった松蔵

彼がいい若いもんになった今は 当然のこととして彼が9歳の時に若く勢いあったにいさん ねえさん分の人間達は 親分も含めて皆年を重ねている

じかに盗みの仕事のやり方など仕込んでくれた黄不動(およそ180センチの長身のいい男)も病気になってしまった

シリーズが進むと いつか彼らの死も描かれるのかもしれない

彼らの最期を読みたくない 知りたくない

そんな気持ちが私の中にあります

シリーズに最初に登場した かないっこない頭と腕と持ち 親分のもと抜群のチームワークの・・・・・