夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

ジャネット・イヴァノヴィッチ著「あたしにしかできない職業」扶桑社ミステリ―

2008-03-27 22:51:15 | 本と雑誌

ジャネット・イヴァノヴィッチ著「あたしにしかできない職業」扶桑社ミステリ―
ジャネット・イヴァノヴィッチ著「あたしにしかできない職業」扶桑社ミステリ―
ジャネット・イヴァノヴィッチ著「あたしにしかできない職業」扶桑社ミステリ―
バウンティ・ハンター ステファニー・プラム シリーズ

昔 処女を捧げた2才年上のジョー・モレリは現在は刑事
ジョーのイトコ ケニーを捜していて ステファニーはジョーと鉢合わせをする

ジョーも捜しているのだった
今回もステファニーの祖母大活躍♪

事件より騒動が楽しい

ステファニーは結構 危ない目にあっているのだけど

事件そのものより 人間関係が楽しいシリーズなんです


リチャード・ウィドマーク氏93才 自宅にて死亡

2008-03-27 19:07:47 | 映画

24日 コネティカット州の自宅にて

漫画「エイトマン」など描かれた漫画家さんの作品に似た登場人物がいるというのが 子供の頃 顔を覚えた始めでした

主役も演じられましたが
主役を食うような存在感が 重要な脇役としてありました

ニヒル 不気味 まだ追ってくるのか―という 故・淀川長治氏ふうに言えば「怖い恐いこわい人ですね まだ まだ まだ追いかけてくるんですね で 笑うんです この笑顔が 本当に恐ろしいんですね」
悪役から人気が出て注目されるというのは 演技力 表現力があったのでしょう

両親 特に父がヒイキとする俳優さんでした
帽子もよく似合いました

刑事 新聞記者 軍人 西部の男

ユル・ブリナ― ジャック・パランス
性格俳優と形容されますが
そこにいるだけで役柄の背負う人生を体現できる 存在感と魅力ある 落ち着いた 渋い軽妙さも持った俳優さんでした
出演されているだけで その映画を見る俳優さんの一人でした

ご冥福をお祈りします
大人の余裕 頼れる男の魅力を銀幕で見せてくれた方が また一人いなくなってしまいました


田丸久美子著「パーネ・アモーレ」文春文庫

2008-03-27 13:18:50 | 本と雑誌

田丸久美子著「パーネ・アモーレ」文春文庫
田丸久美子著「パーネ・アモーレ」文春文庫
田丸久美子著「パーネ・アモーレ」文春文庫
朝倉めぐみさんの表紙イラストに目を奪われて 手に取りました

あとがきは惜しくも病気の為に亡くなられたロシア語通訳にして数々の著作もある米原万里さん

彼女は読売新聞日曜版や猫の雑誌 犬の雑誌にも文を書いておられました

その米原さんが「シモネッタ」の名前をさしあげた快女 田丸さん

イタリア語通訳の経験 子育て 仕事を通して出会った人々

おおらかにして暖く優しく ごくたまに辛辣に また小気味よく書かれております

一つ一つのエッセイは短いので何処から読んでも大丈夫

大変に興味深く読みました

あれあれ本当にそんなことあるの?と大笑いしながら イタリアに行ってみたくなります

通訳 翻訳業を目指す方にも 仕事に対する姿勢は参考になるかもしれません

本のタイトルの「パーネ・アモーレ」は イタリア語でパンと恋

邦題にして「パンと恋と夢」イタリア原題「パーネ・アモーレ・ファンタジア」という映画があったとか
イタリア人はパンと愛と空想力さえあれば生きていける―という意味なのだそうです

その題から私が思い出したのは いい加減な記憶で申し訳ありませんが 確か藤田弓子さん主演のドラマ「パンと憧れ」でした

夢の為に一途に頑張った方だからこそ
書ける本なのかもしれません

これが初めての本だそうです

別に翻訳した本もあるとか

下ネタも落ちず楽しくゆとりあり

タクシーの運転手に 男性に奉仕する職業と間違えられた著者のイタズラ

そのテの店近くで降りて「あけみという名で出てるの 来てくれたらサービスするわ」
なんという茶目っけ

その後 幻のあけみさんを運転手さんが捜したかどうかは さだかではありませぬが

「まっ失礼ね!」と怒り出すより洒落ています

著者は そう誤解されやすい?豊かな魅惑のバストの持ち主であるのだとか

天は二物も三物も お与えになったのだわ
田丸久美子さん この名前を書店で見掛けたら 迷わず喜んで 買うて思います


手のかからないモノばかり

2008-03-27 12:42:26 | 子供のこと身辺雑記

手のかからないモノばかり
手のかからないモノばかり
手のかからないモノばかり
塩胡椒して ごく薄く小麦粉まぶしてマーガリンで焼いた鮭

キャベツの味噌汁

豚肉のしょうが焼き
フライパン大活躍です 画像は無いけどサラダ

作らなきゃって気持ちばかしで たいしたオカズは作れませんが お昼のおかずは案外あっさり決まります

問題は夕食

困った挙句に ジャガイモ 人参 玉葱 お肉 今日はカレーにしよう♪
なんてことも

カレーだと娘以外は家族みんな好きなので

娘は玉葱が苦手で
でも不思議とハンバーグは食べられるのですが
別なおかずを何か作ることになります

カレーにしようかな
安易に


オカズおかずと・・・

2008-03-27 12:32:11 | 子供のこと身辺雑記

オカズおかずと・・・
オカズおかずと・・・
オカズおかずと・・・
鯵を生姜入れて調味しただしで煮ました

それときつねうどんの夕食です

今朝のお弁当

卵焼きはネギ入りです 甘辛く煮た肉 焼いたハム 焼き鮭 塩昆布のおかず

主人は朝 買い置きのパンの中から好きなのオーブンで温めてコーヒーも自分でいれるので 私が起きる必要性を感じないのですが(笑)
かわり映えしないおかずでもお弁当だけはあると嬉しいようです 春休みに入り このお弁当一つの為に! 朝 起きております