夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

映画でも野球 好きです

2021-02-01 19:24:34 | 映画

観れば元気が出る映画

 

「メジャー・リーグ2」

ダメダメチームが勝ってしまう「1」

それなのに2では またそれぞれ謎の調子に乗っちゃって勝てなくなってしまう

再び優勝しちゃうまでーって

 

金髪美人とイイ仲になっている投手のリック・ボーン(チャーリー・シーン)

野球選手ながら映画にも出ちゃった盗塁得意な選手

 

宗教に染まり人柄変わったバッター

どの選手も 妙におかしくなっている

連敗続きで球団オーナーに あの女が戻ってくる

監督は倒れて入院

 

どうなるんだ このチーム

 

勝てないリックは自信を失くし

付き合っている金髪美人には見切りをつけられ

 

教師をしている昔馴染みの女性に会いにいく

彼女の言葉をバイクに乗り廻し 取り戻す「何か」

 

そうして自分をカモにしていた人柄悪い打者を打ち取る

 

そして金髪美人にお別れし 昔馴染みの女性のもとへ 

プロポーズ

彼女の答えは 「まず1時間から始めましょ」

 

リック・ボーン投手に関して言えば

教訓・間違った女と付き合うと調子を崩す・笑

 

どうにかしてチームを勝たせたい監督代行のジェイク・ティラー(トム・ベレンジャー)の奮闘

それぞれの選手のキャラも際立ち 言動が面白いです

日本から来た助っ人選手として石橋貴明さんも出演

 

 

 

先日のTV放映で映画の初めに 米田匡男氏の言葉

「映画は記憶の中に 記憶は映画と共に」

 


思いつき料理^^;

2021-02-01 15:50:40 | 子供のこと身辺雑記

うっかり者なので 暢気に今年の節分も三日だろうと思い込んでいたら 長男が

「今年は二日や」

 

生まれてからずうっと三日だったのに

 

しかしならば仕方ない

一日そうそうお金を使いたくないのだが 必要な物はしょうがない

塩鰯と大根を買いに出た

主人にも二日の節分に届けないといけないから

二日は まず塩鰯を焼いて大根おろし作って

それから主人が暮らす姑の家に向かう途中で恵方巻を買って届けよう

 

大根おろし用の大根を手に取ったら 横には綺麗で可愛い蕪三本一まとめで売られてました

宮崎県産~~~ おお♪九州のだ~~~~^^

作る料理も決めずに買いました

 

 

帰宅してから料理の本を眺めていたけれど どれもピンとこない

 

冷蔵庫眺めて ああ平天がある

これと炊けばいいじゃない

と かなりいい加減に決めて

 

手鍋で鰹節のダシをとる

蕪を洗う

少し茎を残して葉を落とす

葉も綺麗なので ざくざく刻んで鍋に入れる

蕪は縦半分に切ってから その半分も縦に茎が残る感じで4~5くらいに切り分けて鍋へ

その上に切った平天並べて

 

鰹節の出汁 

醤油・味醂はお玉に一杯ぶん 日本酒はお玉二杯ぶん入れて煮る

 

そこそこに柔らかくなったら すり下ろした生姜たっぷり

水溶き片栗粉入れて とろみをつけて出来上がり

 

 

 

寒い季節 今年は風邪予防もかねて料理や飲み物(甘酒や紅茶とか)にも生姜をたっぷり使っています

 

生姜と水溶き片栗粉のとろみつけで じんわり体が温まるような気がします