夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

アクシデントーですかね

2014-09-16 17:10:51 | 子供のこと身辺雑記
姑の家に行く前に少し早く出掛けて 髪を染めて貰おうと駅前の美容院に寄った 
洋服や小物も少し置いてあるので 姑のや自分の服や靴下とかも買ったりします 
お孫さんもいるベテランの美容師さん 隣はパン屋さんなので帰りにはパンも買ってとー

染料を髪につけての置き時間にも 美容院の先生はテレビを観て 通販で紹介される鍋のこととか 子供さんやお孫さんのことを話していた 



そしてシャンプー台へ移り シャンプーが始まって間もなく 顔からお腹 足まで水がかかってー

え?!っと思ったの 

先生が手を滑らしたのかと思ったけれど 静かで 顔にかけられたタオルをずらして くるんと周りを見たけど 人の姿が無い 

ええっ?!と少し体を起こしたら 
先生が倒れてました 

シャンプー台の水だけ止めて すぐさま一番に119へ携帯から電話しました 
「呼吸してるか確かめて」と指示があり 倒れている先生の首 喉元触ると 微かに脈 

それを伝えたら 
「もう救急車が向かっていますからー」と安心させる口調で電話は切れた 

美容院を出て曲がった所が自宅とは知っていたので 駆けてって呼び鈴押すけど 誰も居なくて 


再び美容院へかけ戻ったら 携帯に救急から電話が入り 「教えますから胸を圧迫して下さい」 

腕を直角に曲げてーとか 言われるように 恐々胸を押して叩いてー



そうしていたら サイレン聞こえて救急車が到着 


消防からも隊員さん来てて 先生は運ばれていき また救急の隊員さんが 先生の家族に連絡する為に 先生の携帯も持って出てました 


隣のパン屋さんのパートさんと角の煙草屋の方とで 
美容院の中に「倒れて〇〇病院へ運ばれました」とメモを置いて
美容院のエアコン・テレビ・照明のスイッチ切って 外はシャッター下ろして閉めて 


それで私はパンを少し買って 姑の家に向かって 

姑の家にいたらー警察から電話が携帯に入りました 

事情を確認したいから 戻ってほしいーと 

で半時間待ってもらうように話して 再び駅前の美容院へ 


で 大体の事情を話したらー

「書類を作るからー」と 最寄りの お巡りさんがいる交番へ移動 



それから救急車を呼んで 運ばれるまでの経緯を お巡りさんが書類に仕上げてー

お巡りさんが読み上げた書類の内容確認して 署名捺印 



でも~もしかしたら念のための確認で刑事さんから連絡あるかもしれませんーとのことでした 



あぁ疲れたわ 



運ばれた病院は私も入院したことがある病院 
気になってーだって途中で倒れられたから 美容院代すら支払っておりませんし 


美容院代とお見舞とそれぞれ封筒に入れて運ばれた病院に行きました 


先生の娘さんも美容師さんでお店を手伝うこともあり 私も髪をやってもらったことがあり 

病院の廊下で美容代金とお見舞のお金渡して 先生の具合を少し伺って 



先生は予断を許さない 厳しい状況だそうです 

娘さん達は泣いておられました 


ー自分がいたらーと 


で 帰りに少し食料品買って 一旦帰宅 

あぁ お茶を飲んだら 姑の家に行く時間だわーと思いつつ 




人生 何があるか分かりません 


願わくば 倒れた先生がお元気になってくれますようにー


とても病名までは伺えませんでしたが 


お巡りさんはくも膜下出血か脳梗塞ではないかなと 
そんなふうにも仰有ってました 

血管はいつ切れるかわからないからーと




貴重な体験かもしれないなーと お巡りさんが調書を作成する様子を見ながら思っておりました

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした (まっき~)
2014-09-17 03:19:07
途中まで読んで、もしや、くも膜下出血・・・?と思いました。

助かってほしいですね。

夢見さん、おつかれさまでした。
あわあわして、なかなか出来ることではないと思います。
返信する
大変でしたね。 (tacaQ)
2014-09-17 03:21:54
でも、よく対処できましたね。
普通はもっとまい上って
電話すらできなかったり
するのに。

回復すると良いですね。
返信する
こんな時間に (tacaQ)
2014-09-17 03:25:18
投稿する方がおられるとは……
2分のニアミスですね。
返信する
大変でしたね~ (ねこママ)
2014-09-17 09:06:08
夢見さん、大変でしたね。

よく突然に・・とは聞きますが、まさかご自分の美容院の途中で遭遇するなんて…びっくりですね。

よく冷静に、落ち着いて対処さtれましたね。
ずっと現役で頑張ってこられた方ですから、また元気になられて、少しゆっくりしてほしいですね。
返信する
まっき~様 有難うございます (夢見)
2014-09-17 09:51:42
おはようございます

まさか 嘘でしょう??!とは 一瞬思ったのですが
手遅れになってはーと まずは119を押すのが精いっぱいでした

呼びかけには「ぐおおおお~っ」って声が一度だけ

怖かったけど
美容院の先生が運ばれてから留守に何かあってはーと 隣にパン屋さんは午後からパートさん交替するから また用心をお願いしてきました

本当にまたお元気になってほしいです
返信する
tacaQ様 有難うございます (夢見)
2014-09-17 10:01:23
手遅れになってはいけない
それが一番で 119にかける!
そうしたらなんとかなるーって119に縋る思いでした

救急隊員の方が来たら なんとかしてくれるーって^^;


まっき~様は著述業で 私もリンクさせていただいている↓
http://blog.goo.ne.jp/macky2466
ブログを持っておられます

OCNカフェ時代からのお友達
最近は書かれるものの角が良い意味で取れて 熱い気持ちはそのままに 書かれる文章に優しさと温かさが増してこられました

映画愛溢れる方です
返信する
有難うございます ねこママ様 (夢見)
2014-09-17 10:14:21
はい お元気になってくれたらーと思います

駅前ながら駐車場もあり便利なお店でもありました

確か四人くらいの子供さんを育て上げ それでもずっと美容師の腕一本で働き続けて

数年前から「夢だった」という洋服や小物もお店に置き始められたんです

季節の変わり目などに 姑に一枚 また良いのがあれば自分のも買うー
それは私の楽しみでもありました

自分の親世代の方と話すのは 私 なんか嬉しくて楽しかったんです
返信する

コメントを投稿