夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

「よたばなし」-25-

2019-10-11 12:11:15 | 自作の小説
闇に消える・4

「いいや 誘ってくれる気持ちは嬉しいが 俺は行かない
俺はーお前に絶対に必要な存在ではないよ

いつか必ずお前が絶対に必要で お前にも絶対に必要な者が現れる」




ー追想ー

親しい人間が確実に自分を襲ってくる化け物となったからと すぐさま殺せるだろうか
鳴海には即答できなかった

「大丈夫 お前ならできる」と桂は笑う
どこかで覚悟を決めたのか

ーと トントンと音がする 非常識にもベランダがある窓の外から
鳴海がそちらへ行くと ベランダにあの女性 橘緋真理(たちばな ひまり)が立っていた


「どっから帰ってくるんだよ」半ばぼやきつつ鳴海が緋真理を招き入れる

「起きた頃だろうと思ってな まだ喰われてないか」
冗談か判断しにくい真顔で言う緋真理

「せめて玄関から出入りしてくれ」

「いちいち階段は面倒だし 靴底が減る エレベーターより省エネだ 体力は使わないと落ちる」

「ここまで飛び上がるのを人に見られたら 何と説明する  撮影でもされたら」


「お前は心配性だな まるで年頃の娘持つ母親のようだ 」


鳴海と緋真理のやりとりを聞いていた桂が噴出した
「たいがい鳴海は大雑把だと思っていたが」


「・・・元気そうだ」挨拶するでもなく呟く緋真理

「おかげさまで まだ助けてもらった礼を言ってませんでした 有難うございます」

椅子から立ち上がり頭を下げる桂
近寄って その顎を指であげ 顔色を見る緋真理
「顔色はいいな」

緋真理とまともに目があった桂は少し目をそらす
見る人を畏怖させる美貌

かろうじて桂は尋ねる「僕は人間でいられますか」


「私は神ではない 人の運命はわからない あれらが人にどう作用するのか」

「おい!」
言葉を遮る鳴海に向かい片手を上げる

「私は まだ暫くここに居る 成り損ないを片付けなくてはいけない」

「失礼な言い方かもしれませんがー一体 あなたは何者なんです」
桂の言葉に緋真理は困ったような表情になる
「それが・・・私にもよくわからない・・・」

意外な言葉に疑うような表情になる男二人

ー飢えていた ひどく飢えていた・・・
それが止んだのは 飢えが消えたのはいつからだったか

足りない・・・何かが足りない 
欲しい ひどく欲しい!!!!

焼けつくような身を引き裂くような苦しみ

もう それは この身のうちにはないー
「ふふふ・・・嘘ではないんだ 最初からこうした生き物であったのか
昔は人間であったのか
そもそもこの人に見える形が 本当に自分本来の姿なのかもわからない

取り敢えず 今は追う相手がいて それを消すべく動いている


私と全く同じ存在ではないが 普通の人間から見れば 異形といえる存在の者がいた

いつか共に行動するようになっていたよ

その者にはそれでは十分ではなかったのだろう

その者はどうしてか自分と同じ存在を増やそうとして 何を間違ったのか失敗し 相手に喰われてしまった

成り損ないは強い力を得て・・・仲間を増やしたい気持ちばかりは強く・・・さらなる成り損ないを増やし続けている

誰にとっても幸せなことではない」


緋真理の言葉を受けて桂は こう尋ねた
「ならば何故 あなたは僕達を助けてくれた 人間の側に立っているんです」

「昔 ある人間と出会った

私は自分と同じ存在を捜し続けていて

そこで今回のとは違う化け物に出会った

その化け物と渡り合っている強い人間が居た

その人間に 私は助けられたんだ

もう・・・死んでしまって この世には居ないけれど

それで 私にも護りたいモノができた」


ひどく美しい生き物がいて それは自分は人間ではないーと言う
しかし人の言葉を話すのだ

その目的は狩り 増える化け物退治

大元を退治するのだと

「僕達に何か手伝えることはないのか できることは」

二人の男は同時に同じ言葉を発し 互いの目を見た

「いや・・・居場所を提供してくれるだけでいい ここに居てもいいか」

「もちろん」と男二人は笑う

男二人は化け物たちを見た
「多分 役人達も化け物の存在は知っているんだと思う

だから出られないようにまではした
人が入れないように囲いもした

でも その先がどうしたらいいか決められずにいる
化け物の存在を人々が知ればパニックになる

しかしー方針は決まらないーと言ったところか」

桂の言葉を鳴海が受ける
「それでは手遅れになる 会議は踊り続け 犠牲者は増える」

「私は まどろっこしい見解とやらに従う必要はないのでな」
緋真理は鳴海が買い足しておいた期間限定ジュースを味わっている


その後 桂は人間のままでいる
桂は自分が調べた資料を緋真理に提供した

緋真理は立ち入り禁止区域を調べ続け そこを徹底的に破壊した

これまで立ち入り禁止区域になった場所の移動から 化け物の大元が出そうな場所を予測しようとも

少しずつ相手を追い詰め 

それは相手にも 自分が追われていることを気付かせることになる

ある場所

2019-10-11 11:34:18 | 子供のこと身辺雑記
近所にある家の話

土地を購入し 新築した家で暮らすようになった当初は気難しいけれど真面目な夫
家計を内職で支える妻
元気な一人息子ーと幸せそうな一家だった

ところがそれぞれ互いに浮浮気

夫は妻が姉妹のように仲良くしている女性(人妻 その後 離婚)と

そして夫の浮気相手の女性は その夫の妻の異性関係を「奥さんは 実はこんな人」と告げ口も

妻の方は可愛がっていた一人息子を夫のところに置いて離婚


残された薄子は社会人になると家を離れた
(親の離婚から息子は半グレみたくなり いわば社会的に悪い人間と付き合うようになったとか)

ひtり家に残った夫は仕事(自営業)もうまくいかなくなりー

ある日 二階のベランダで首吊り自殺をした


それから その家は長い事買い手がつかず
とうとう建物を壊して更地となり

暫くして

誰か買い手がついたのか 新しい家が建てられた

近所に挨拶回りをしたのは 若い夫婦
小さな子供が二人いて 三人目がお腹にー

微笑ましい仲の良さ


ただ気になったのは 以前の住人のことを不動産屋さんから聞いたのかーということだった


家の中で亡くな亡くなたわけでもないし きちんと地鎮祭もしておられた
余計なことは耳に入れまい
新しい家は既に完成している


そう思っていたけれど

世の中「言いたがり」な人もいて いつか「耳に入って」しまったらしい

首吊りの出た土地


それがきっかけなのか どうなのか

派手な夫婦喧嘩をしていると聞いた

深夜を過ぎても奥さんが帰らない


それから奥さんが病気になって入院

ーああ と思った


以前の住人の奥さんが入院してから 間もなくの離婚だった

奥さんがいないのをいいことに 奥さんの親友だった女性が家に上がり込んんで暮らしていた


まるで何かの繰り返しのようだと
その頃 ちらと思った


つい先ごろ
夜 不意にその家の妻の方が訊ねてきた

何の用事かと思えば

「離婚しました 娘達はわたしと 男の子は今迄通り主人と暮らします
変な理由での離婚ではないので まだ出入りします」

たぶん 隣保の役のこととかあるからー
それで挨拶にみえられたのかなと


ただ私は ずうっとこの偶然に何か昏い気持ちでいる

離婚 夫と息子の暮らしとなっった家

偶然の繰り返しーは此処までーでいいだろう

些かの不安は 私の考えすぎ 杞憂であればよいとー






痛みが減ってくると嬉しいです

2019-10-08 14:18:41 | 子供のこと身辺雑記
思えば少し疲れが溜まっていたのかもしれません

痛み止めの注射と痛み止めの薬服用の影響か 土曜日に病院から帰宅した後は ほぼ横になって過ごしていて

日曜日に主人が長男と食糧品の買い物に行ってくれるので お買い物メモは作ってエコバッグは大きいのを複数とお金もかなり多め予測で長男に頼んだのですがー


週の半ばに足りなくなったら困るから多めに買ってね 自分の欲しいのも買って良いよーと言ったらー

思い切りよくどど~~んと買ってきてくれたので 食料因を仕舞うのに あっち押しこみ こっち押し込み・笑


どう取り合わせておかず作っていこうかと冷蔵庫開けては睨めっこ^^;


月曜日の午後になってから痛くて持ち上げられなかった腕は すっと肘から90度まで上がるようになりました

あ 上がると ちょっと嬉しかったです

そして今朝は右手 神棚まで上げられました

まだ仏壇のご飯などは左手で取らないと 
右手が左手より無器用状態です

でも寝たら肩から肘が敷布団に触れると痛いのでー足も攣るし

もう痛い時には右腕がパソコンの上にも上げられず 左手で右手を持ち上げてマウスの上に置いてから 左手の指でキーボードを打っていました
(時間かかってしゃあない 打ちミスも多いし・・;)
今は両手でキーボードいじれるようになったので だいぶ楽です

肩を回す角度によっては激しく痛むので 用心しいしい動いています




長男が食材を切るのも手が痛かろうと カット済み野菜をたくさん買ってきてくれました
昨日は蒲鉾と炒めて焼肉のタレで味付け

今日は昨夜観たテレビ番組に影響受けて(ヒント貰って♪)
鍋にニンニク油入れて 冷凍ささがき牛蒡・サラダ用細切り大根・人参の刻んだの・生姜のみじん切り・豚肉など炒めて 味噌・きび砂糖・味醂・酒で少し煮て すり胡麻とキャベツ加えたの






煮物に使った南瓜と冬瓜がはんぱに残ってたので 玉葱も加えてバターで炒めて ブイヨンスープで煮て ブラウンのマルチクイックでポタージュに

煮た鍋の中にブレンダーぶち込んで潰し混ぜるだけなので簡単です

牛乳など少し加えて塩胡椒で 味付けを

南瓜に冬瓜が加わることで少しあっさりめのスープになります




胡瓜・ちりめんじゃこ・竹輪・黒すり胡麻の酢の物


犬の飲み水の入れ替えとか 色々長男がしてくれるので助かっています

右腕をテーブルの上に置けるようになったので お歳暮をカタログ見て決めて用紙に書き入れたりしてました

ちと体が楽になったので 片手を椅子の背に置いて 足踏み(足上げ運動の真似事とか)

ずっとね三角巾に腕を入れていたらー肩凝ってきちゃって
厄介な体でございます

暫く更新お休みします

2019-10-05 18:54:32 | 子供のこと身辺雑記
少し前から右肩が痛んでいて でもまあ以前になったことある五十肩ーかなーと思っていたら どんどん痛みが激しくなってきて右腕を持ち上げることもできなくなりました

とはいうものの姑のお昼用意あるしーと我慢してましたが 金曜日は午後に眼科で左目への注射あったし眼帯して帰宅

その夜は腕の痛みで全然眠れなくて 早朝主人に電話 眼科が終わったら整形外科で診てもらうから今日は姑のところへ行けない

主人が姑のお昼まで作って出かけるーと言ってくれて

病院で診てもらったら 幸い骨折とか骨にひびとかは無いようで 少しほっ^^;

でもお医者様が痛みが引くまで時間がかかりますよーと
レントゲンでの肩外側の黒いもやもやが気にかかるって

取り敢えず痛みが引く注射を打って下さって 痛み止めを処方して下さって 腕は安静にってことで看護師さんが三角巾して下さって

というわけで金曜日から土曜日の朝までは左目眼帯
土曜日は右腕三角巾と

着替えても腕が痛いので和装寝間着を着てね
(数年前  右腕骨折の時の着替え簡単シリーズに身を包んでおります


せめて痛みが引くまで 更新さぼろうと考えております
ごめんなさい


お友達のところへは ストーカーまがいにこっそり覗きに伺わせていただきます
(それはそれで変態かも?! 笑)

ラグビー熱 盛り上がりーらしくって

2019-10-04 09:27:54 | ひとりごと















昨日 アイルランド対ロシアの試合があり メリケンパークにあるパブリックビューイングまで出かけた長男

かなり楽しかったようです

神戸 力入ってるみたいで 他にも外国人さん向けの観光ガイドのような冊子も

10月です

2019-10-01 09:37:53 | 子供のこと身辺雑記
10月1日から消費税は10%になってしまう

昨日 牛乳代の集金に来た牛乳屋さんの若奥さん
その対策に「今 そこでガソリン入れてきました」

そう ささやか~~~な事しかできないよね
なんて笑い合ったのでした


ということで今月初めに長男がホワイトボードに書いたお言葉



「消費税は10% 僕はいつでも全力100%」

いつでも全力100%に手抜きして生きてないかい?・・・などと思う私
(手抜き大好き私の子供だけに・笑)


昨夜 姑の家を出たら合わせたように長男から駅に帰り着くメールが届き 月初めの神棚の榊と仏壇のお花を買い忘れていた私は
花屋に寄りがてら 夕飯も外食でと








久しぶりに行った出石そばのお店で
ここの皿そばが大好きなんです

海老カツ丼 皿そば付き
エビフライ2尾とトンカツが乗っています




私が朝寝坊しないように朝出掛ける時間と週の予定を律儀に書いてくれている長男