うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

黄筋、阿仁、瀬戸内ギボウシは淡紫系の花をつけている。

2023年09月18日 22時13分06秒 | ぎぼうし栽培日記
本日は敬老の日・一粒万倍日。今日は昼前後の直射日光を避けて、残っていたギボウシ鉢内の除草作業だ。残暑厳しい初秋。ほかには 薫風 以外に、原種系の 黄筋、阿仁、瀬戸内ギボウシ が淡紫系の花をつけている。
 撮影日:令和5年9月18日午前08時30分

    
●コバギボウシ(品種名:黄筋(キスジ)ギボウシ) Hosta sieboldii flavocircinalis‘ mediopicata ’
【栽培難易度:易】(小型細長葉・不規則斑(緑+黄緑)・色;淡紫系白花・花茎;長・結実;?:発芽率?・・・・芽出し;早・成長度;早・伸長時期;春)----コバギボウシ。黄色の筋斑が美しい。

    
●ナンカイギボウシ(品種名:阿仁ギボウシ)Hosta tardiva‘ Anigiboushi (Michinoku-nishiki)’
【栽培難易度:易】(中型小葉・・青緑色+中散り斑・色;紫色系花・花茎;中・結実;×・芽出し;極早・成長度;早・伸長時期;春)----ヒメイワギボウシの近縁種。秋田県阿仁地方の栽培品。ゲイシャ。みちのく錦。

    
●セトウチギボウシ Hosta pycnophylla
【栽培難易度:易】(中型三角葉・灰緑葉・縁は波打ち、葉裏は白・薄紫色系白花・花茎;短・結実;○:発芽率 良・・・芽出し;中・成長;早・伸長時期;春)---山口県周防大島周辺の自生種。

それ以外のギボウシの品種の単価一覧表や、入手方法は、R5/5/16付けのこのブログで公開しています。(緑字下線部分を左クリックすると、別画面を開くことができます。)
 また、食用ギボウシで知られる(生け花の切り葉にも適している) “天竜” のロット販売を受け付けます。また、業務上の取り扱いもOK、その際のオーダーは5株単位でお願いします。
 また、これからはギボウシの育成状況を鑑賞するのに良い季節ですので、実地でご覧になりたい方は事前にメールでご連絡願います。
※ご注文、ご質問やお問い合わせは H・P有限会社グリーンワークスのお問い合わせフォームにてお願いいたします。サイトが展開しない場合は直接メールで  うざね博士 hah05551★ams.odn.ne.jp  にて受け付けます。(ご利用の際は★を@に変更してください)  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更新②植物(樹木・花木・山菜... | トップ | amazonの本の注文 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぎぼうし栽培日記」カテゴリの最新記事