まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『ヴァージン・スノー』観て来たよ!

2007-05-18 17:05:56 | 韓国以外の映画、ドラマ、番組のエトセトラ

12日から公開されている、イ・ジュンギくんと宮崎あおいさん主演の作品です。

珍しく、近場の劇場で公開がありましたので、勇んで行って来ました

以前した記事は、こちらから。

 

”・・・何も言わずに、突然彼女の姿が消えた・・・。”

というストーリー解説の文章を読んで、私は、すっかり悲恋モノだと思い込んでいました

だって、そうとしか思えない予告編の作りじゃありませんこと

 

”舞台は京都だし、テーマ曲は森山直太郎だし・・・。

こりゃ、もう、悲恋に決まってる

そー頭の中ではあらかじめ泣く準備をしつつ、観始めました。

 

でも・・・、言って良いですよね

ハッピーエンドですぅっ

 

途中、宮崎あおいさんの居なくなっちゃう切っ掛けが、結構シリアスっぽかったので、日韓共同製作の作品にしては、どーしようもなく暗いシチュエーションになるのかと、はらはらしました。

もしかしたら、あの後・・・とか、想像しちゃってどーいう状況なのかは、実際に観て、確認して下さい

 

でも、あっさり、私のその想像が間違ってた事がわかるんですね~。

ちょっと意外なくらいあっさりと・・・

そこのところが、肩すかし感があったと思ったのは、私だけでしょうか

 

それにしても、宮崎あおいさんて、決して美人じゃないのに(・・・)、何故か目を引く存在ですねぇ。

彼女のプロフィールはこちらから。

殆ど、すっぴんの感じで演じていましたが、とても可愛い

 

ジュンギくんは、1982年生まれの25歳。プロフィールはこちらから。

何度も言いますが、彼も高校生の姿に、全く違和感無いですねーっ

宮崎さんと3歳違いなのに、同級生に見えましたよ。

それと、改めて思ったのは、

”韓国人俳優さんって、身体が大きい

と言う事。

教室でのシーンで、他の役者さん達の中に入った時、すっごく大きく見えましたもん。

 

どろどろ・・・に行っちゃうのかと、ちょっとはらはらしましたが、幸い、そ~なる事無く無事(?)ハッピーエンドで終わり、アジュンマはほっとしましたよ

大画面、大音響という環境で観ると、やっぱり、浸りきってしまいますね。

 

ちょっとじんわり来て、二人のシーンの美しさに見とれてしまう作品でした。

ジュンギファン、宮崎ファンには必見でしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑問 パート18?

2007-05-18 09:32:45 | 韓国ドラマ、映画の疑問

とても気になっていた事が・・・

 

女優さんたちのアクセサリーが派手目・・・ですよね。

 

特に、イヤリング、ピアスの類が、

”絶対に耳たぶ伸びるだろ・・・

と、思うような、大きさ、そして重量感たっぷりだったりします。

 

それに、デザインもめっちゃ派手

 

似合ってないと言うのではありません。

皆さん、とてもよくお似合いで

ただ、キャリアウーマン(・・・古い)の方にとっては、ちょっと邪魔になるんじゃないかと、こちらが気にしてしまうくらいの大きさだったりしますから。

 

一般の方達がつけるアクセサリーも、やっぱり派手目なのでしょうか

昨日、「雪の女王」のソン・ユリさんの長~いピアスを見ながら、改めて思った次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする