まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

今日は節分

2009-02-03 10:14:15 | 家族関連

・・・と言っても、特に大きなイベントの無い、初老夫婦の日常ゆえ、豆まき用の豆を買って来たのも、実は昨日の事。

それも、近所のコンビニで用事を済ませて帰ろうとした時、カウンター横に置いてあった豆に気づき、

「おおっ一応買っとかなきゃね。」

ってんで、購入した代物。100円也

 

その時、レジに居た知人(知人が多くパート勤めしてるんです、そのコンビニ)が

「今なら、お面付けますよ

と言ってくれたのですが、何度も言いますが、初老夫婦の家庭ゆえ、その二人がお面つけて豆まき・・・ってぇのも寂しいモンがあるかと思い、丁重にお断りしました

 

それに、ちらっと先日観たTVの台詞を思い出しましたのでね。

父親の威厳が無くなって来た原因の一つに、豆まきで鬼役をするからだ・・・ってな新説が、それ

つまり、鬼って言うのは、外に追い出されるものだという認識を子供が持っちゃうって言うんですね。それを父親がやると、父親の威厳は無くなっちゃうって論理。

”おおっ

と、何でも信じるまぎぃは一人頷いてしまいましたよ。

この説、面白いですよねっ 

 

ところで、この頃思うのですが・・・。

子供が子供で居てくれる時間って、ホントに短いですよね。

人生80年と言われる今、その中のほんの18年くらい。長くても30年

勉強だの、友達づきあいだの、はたまた受験、進学、就職・・・と、次々と親の悩みは尽きません。多分、それは一生続くものなんだとは思うのですが。

でも、就職すると、一応はほっと一段落つくというものです。

それから結婚という次の段階までの時間が、親とすれば一番ゆったりとする時なんじゃないでしょうか。

 

先の事を考えると、結婚をも急がせた方が良いのかもしれませんが、私とすれば、この何とものんびり、ゆったりとした時間、それも、他人が入らない純粋な親子の時間を楽しみたいです。

時々、子供が結婚してる人に

「他人が入ってくると言う事は、どんな感じ

と聞くのですが、まぁ、それぞれ言葉じゃ言い表せないようで。

他人の中に入った立場なんだけど、そのあたりは、全く意識してなかったし・・・。

やっぱり、それは親としての気持ちとは全然違うと思うし・・・。

 

我が儘まぎぃとしては、まだまだこの家族だけで楽しみたいです

何を・・・と聞かれると困りますが、まぁ、言うなれば、まったりとした、言葉もさほど必要ない、陽だまりの様な時間・・・ですか。

そう

まるで猫の日向ぼっこの様な・・・で、写真はみぃの日向ぼっこ姿です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする