あまりの光景に、唖然とするばかりです。
以前にも見た光景が、また繰り返されました。
この寒さを考えると、避難されてる方々の肉体的、精神的な負担は如何ばかりかと。
千葉の我が家では、まったく揺れを感じませんでした。
ただ、ふいに、天井から吊るされた電灯が揺れ始めたのです。
それが、この電灯
13年前の東日本大震災の時、不気味に大きく揺れました。
吊り下げてる鎖が電灯の笠に当たり、
カーン、カーンと、鈍い音を出していました。
その音が、突然聞こえたのです。
一瞬、何が起こったのか分からず、見上げると、揺れて、音を出しているのです。
鳴ったのは、これで二度目です。
不気味でした。
本当に、何があったのか、分かりませんでした。
直後に、今回の地震のニュースと津波警報を知りました。
長周期地震動は、遠方でも揺れる可能性があるとか。
体感は無かったけど、本当は揺れてたのでしょうか