まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『僕の彼女はサイボーグ』

2008-06-18 17:09:46 | 韓国以外の映画、ドラマ、番組のエトセトラ

観て来ましたっ

 

思った以上に楽しめました

 

似てる・・・とは思ってましたが、小出くん、チャ・テヒョン氏の雰囲気そのまんまです

それに、も一人誰かに・・・と思ったら、キム・レウォン氏にも

顔自体は、レウォン氏に似てると思いませんか

 

情けないんだけど、とても純粋で真面目で、テヒョン氏ほどナンパな感じは無かったですね。

何処にでも居る、普通の大学生です。

でも、自分の誕生日を誰かに祝ってもらった事が無いので、毎年一人で食事して、自分に何かプレゼント贈る習慣になってます。

 

そして、20歳の誕生日にも、自分へのプレゼントを買いに行ったデパートで、不思議な女の子と出会うのです。

それが、綾瀬はるかさん

 

何ともマイペースな女の子で、食い逃げしちゃったり、デパートで洋服を勝手に着替えちゃったり・・・と、やりたい放題。

 

それでいて、とても魅力的でミステリアスで、小出くんは、彼女と誕生日のほんの何時間かを楽しく過ごします。

でも、突然彼女は意味深な言葉を残して、姿を消してしまうのです。

 

そして、翌年のやっぱり誕生日に、また、彼女が現れます。

でも、な~んとなく去年の彼女とは雰囲気が違う

 

その時、食事をしていたレストランで、いきなり男が発砲するんです

小出くんは逃げる事もできず、ただ呆然としていたら、彼女が危機一髪のところを助けてくれるんですね~。

 

そーなんです

今年現れた彼女は、60年以上未来の小出くんが作ったサイボーグだったんです

 

綾瀬はるかさんって、サイボーグが似合う

いやぁ~・・・、シュワちゃん以来ですね、こんなにサイボーグが似合う人は

 

まず、無表情な時、マネキンに見えるし

スタイルも、すっごい良いし

 

サイボーグ・・・と言っても、一見とっても魅力的な女の子との同居が、友人達との笑えるエピソードや、周囲で巻き起こる様々な事件、事故をスーパーマンの如く未然に防ぐと言うエピソードを絡めながら、楽しく始まります。

これらが、結構笑えます

 

あ、そう言えば、監督が「ラブストーリー」や「猟奇的な彼女」のクァク・ジェヨン氏だと言う事は、皆さんご存知ですよね。

スタッフは、日本人の方が殆どなんですが、脚本が韓国人のジェヨン氏なんで、そこここに韓国のテイストも含まれてます。

 

まず最初に気がついたのが、小出くんの家。

これ、韓国ドラマでよくある”屋根部屋”なんですよ。

ただ、すっごいヨーロッパ調の何角形かの部屋なんですね。

 

それから、小出くんの故郷、それも、彼が幼い頃の”過去”の故郷へ旅した時、バスの中で食べるのが、ゆで卵

あんまり日本じゃ、食べないですよね。

 

そして、お食事中の方はごめんなさい

排泄物の結構リアルな話とか、酔って嘔吐しちゃうシーンとかがリアル過ぎ

 

ストーリーは、彼女が何故、未来の小出くん本人から送り込まれて来たか・・・という謎が明らかになるにつれ、切なく切なくなっていきます。

まぁ、その辺は、劇場で、又はDVDで確認して下さい。

 

じわぁ・・・と、きました。

 

でも・・・、でも・・・。

あれ、ハッピーエンドですよねっ

未来を変える事になっちゃうんでしょうけど。

 

それから、先日の東北地方の大地震の記憶も新しい今、この作品での大災害のシーンは、かなり胸が痛くなりました。

CGだと判っていても、余りにも真に迫っているので・・・。

 

あ・・・、ネタバレでしたね

 

クァク・ジェヨン監督、やっぱり、心温まる作品を提供してくれますね。

お勧めですよ、この作品。

 

公式HPは、こちらから。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KBOOM8月号♪

2008-06-17 16:16:52 | 書籍、雑誌関連

今月21日発売予定の、KBOOM8月号の表紙です

 

このところ、立ち読み専門になってるまぎぃですが、この号は”買い”かもね

 

だ~って、表紙と特集がイ・ジュンギくん

ドンゴン氏も、ヒョンジェくんも載ってるらしいし

 

《俳優論》は、ぴっくん(チョン・ジフン)ですって

 

他の雑誌に比べると、お安いので、手が出ますな・・・、こりゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念!

2008-06-17 10:54:20 | チョ・ヒョンジェ関連
薯童謠〔ソドンヨ〕 BOX-IV

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

昨日、衛星劇場から回答がありました。

 

”「ソドンヨ」と「サムデイ」、まだ再放送の予定はありません”

って

 

質問としてメールしてあったのです。

「ソドンヨ」は、途中でダビングストップしたまんまですし、「サムデイ」は、残すつもりじゃなかったもんだから、視聴したら、即、削除しちゃってたんです

 

でもまぁ、要望として取り上げてくださるそうなので、そのうち絶対に再放送されると思います。

 

その時を、待つ事にしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓流スター兵役特例?!

2008-06-16 16:57:01 | 映画、ドラマ以外の韓国話題

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=85843

 

え~っ

って感じ。

 

この”ワールドスターRain(ピ)ら韓流スターに、兵役特例を与える方案”と言うのは、何

 

まぁ、まず文化体育観光部という部署が、政府の中でどの位置に属するのかを知らないので、この方案がどの程度の力を持つ物かがわかりません。

 

それに、このまま可決成立するモノなのかどうかも・・・。

 

そして、これに該当する韓流スターと言うのは、どのあたりの人たちの事を指してるのでしょうか

 

確かに、ぴっくん等は、海外での活動も目立ってきましたし、韓国と言う国のイメージアップには、相当貢献してると思います。

やっぱり、海外での活動がめざましい方限定・・・って事

 

う~ん・・・。

この審査は難しいかも

 

誰だって、この若い大切な時期に年単位での活動空白期間は作りたくないですよね。

 

入隊間近のヒョンジェくんは無理としても、スンウくんは

ドンゴン氏は

 

あぁ・・・、気になります

 

 

続報:ー21:05ー

 

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=85861

 

この記事によると、ど~も、どっかのメディア媒体の勇み足ってとこでしょうか

 

文化部も、公式に”事実無根”という態度を示したようで・・・。

 

いったい何処から出た記事なんでしょうねぇ。

お陰で、こんな遠い日本で居る私までもが、右往左往してしまいましたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『このろくでなしの愛』始まりました

2008-06-16 10:56:40 | 韓国ドラマのエトセトラ

昨晩から日本初放送のこの作品。

ぴっくんのまた新たな面を見る事が出来る作品のようですし、見逃す手はありません

 

解説の田代親代さんが話していた様に、ぴっくんが2話にして、既に良い

「サンドゥ学校へ行こう」で見せた悲しみを秘めたツバメとも違うし、「フルハウス」の孤独なスターとも、勿論違う。

 

彼の持ち味とも言える、無邪気な笑顔は全く見られません。

消息不明だった兄と久しぶりに会って、誤解やわだかまりも少しずつ解けて行こうか・・・としてた時、一瞬ぴっくんの笑顔が見れそうな予感がしたその時、笑顔になりそうだった表情が凍りつきます。

 

兄が屋上から転落したのです。

彼の目の前で・・・。

 

それは、決して自殺じゃなかったんです。

でも、ぴっくんにしてみれば、衝動的に自殺を図ったと誤解しても仕方が無い状況だったんですねぇ。

 

恋人だったシン・ミナさんが、有名になったからと邪魔になった兄を捨てたと思っちゃいましたから

事実は、違うようですが・・・。

 

シン・ミナさんは、純粋な心を失わずに居る有名な女優さんです。

彼女は、こういった役、多いですね。

あの澄んだ大きな眼と無邪気な笑顔がイメージにぴったりです

 

あ、そう言えば、女優という役柄上、仕事場で著名人と一緒の姿が時々挟まれてます。

今回は、チャ・テヒョン氏とイ・ビョンホン氏が出てましたよ

また他のスターもでるのかな・・・と、ちょいとそれも楽しみです。

 

ぴっくんがあんなすさんだ生活をしてる理由とか、兄と何故仲たがいしちゃってたのか、それに、ミナさんと兄との事情とか、まだまだ判らない点はあります。

徐々に明らかになって行くんでしょうねぇ。

 

それから、イ・ギウくんが、今までに見てた”好青年”のイメージからガラッと代わって、財閥の生意気な御曹司で出てます

偶然、ミナさんと知り合い、その仲を誤解されてスキャンダルにされてしまっちゃいました。

そのスキャンダルを逆手にとって、父親に自分を認めさせようとするなんて、なかなかのやり手です。

自分におべんちゃらを言う女性しか、周りに居なかったようで、その反対のミナさんに興味を持ったようです。

でも、まだ、愛情・・・という訳ではありません。

彼自身が、愛と言うものを信じてないようですから。

 

これで登場人物は全て出揃ったのでしょうかね。

曰くありげな人たちばかりなので、興味を惹かれます。

 

「ごめん、愛してる」の脚本家の作品だそうです。

あの作品のように、胸が締め付けられるようなストーリーなんでしょうかねぇ・・・

 

もち、保存決定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『オーロラ姫』

2008-06-15 15:38:54 | 韓国映画のエトセトラ

日本未公開の作品を”情熱のコリアンムービーフェスティバル”として放送している衛星劇場さん。

今月の放送作品の一つがこれ、「オーロラ姫」。

 

オム・ジョンファさん主演のサスペンスです。

 

デパートで子供を虐待していた母親が惨殺されます。

その現場には、”オーロラ姫”というアニメのキャラクターのシールが残されています。

 

そして、次々起こる殺人事件。

その現場には、やはり”オーロラ姫”のシール。

 

一見して全く繋がりの無い被害者達なんですが、オ刑事は、それが別れた妻の仕業じゃないかと感じるのです。

 

この殺人シーンが、韓国ドラマ特有のリアルさ満載なんで、ちょ~っと眼をそむけたくなるんですよ

 

オム・ジョンファさんは、そのオ刑事の元妻。

昼間は外車の優秀な販売員です。

でも、オ刑事が睨んだとおり、彼女が連続殺人犯なんですねぇ・・・。

 

その動機は、我が子の誘拐殺人事件。

事件に関わった、或いは、事件の遠因になったと彼女が信じている人たちを次々と殺害していたのです。

 

で、放送局やマスコミにも通報しての自分の逮捕劇。

 

そこで全てが終わりかというと、そうじゃない

 

それからが、本当の復讐だったのです。

 

彼女の常軌を逸した殺人や、正気を失ったと見える言動の全ては目的の人物に近づく為の手段でしかなかったのです。

 

彼女の子供を殺害した犯人は、事件当時治療を要するくらいの精神障害だった・・・と言う判断の元に、治療院に入院していたのです。

だから、容易に近づく事は出来なかったんです。

いくら復讐したくとも・・・。

 

だから、同じ様な症状を有すると見せかけて、その治療院に入院し、彼に近づく事を目的として、そのような言動を取ったわけです。

 

彼女の真意を理解したオ刑事は、彼女を見舞い、聖書を手渡します。

その中に、凶器を忍ばせてあったのです・・・。

 

あんな事が無かったら・・・、あの人があんなふうにしなかったら・・・という不運としか思えない事情が重なって、その結果として愛すべき我が子が被害者となってしまう・・・。

その時、母親としては、それらの人々全てに復讐しなくては居られなかったのでしょう。

そして、そうする事によって、最大の目的である殺害犯への復讐をも成し遂げられる・・・と、思ったのでしょう。

 

きっと、生きていく意味も目的も無くなったと感じた時、その事しか考えられなかったのでしょうね。

 

サスペンスだけど、ただただ悲しい作品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマの風景

2008-06-15 11:00:06 | 韓国ドラマ、映画の疑問

韓国ドラマによく登場するシーンの一つに、シーツとかを大量に洗濯して干す・・・と言うのがあります。

 

「布団を洗う」

と言ってますが、あれはホントに”布団”を洗ってるのでしょうか

綿とか入ってる

シーツだけじゃなくて

 

それも、大抵は盥で足踏み洗濯

 

綿の入ってる布団なら、洗濯するの、大変ですよね。

それも何枚も・・・。

で、それと同時に、乾くのにも時間がかかりますよね。

 

あれって、どーなんざんしょ

 

この疑問を思い出したのは、上の写真の様に、シーツやらカバーやらを干した風景を見た瞬間のこと

”この風景、韓国ドラマの中でよく登場するよな・・・”

ってね

 

この数日、ここ千葉では、梅雨の中休みの様に、良いお天気が続いてます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『宮S』放送決定

2008-06-14 18:07:57 | 韓国ドラマのエトセトラ
「宮S~Secret Prince~」ビジュアル・オリジナル・サウンドトラックDVD

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

衛星劇場で、8月から「宮S」の放送が始まるそうです

 

たった今、確認しました

 

また、衛星劇場で7月からの放送が予定されていた「銭の戦争」は、8月から・・・に、延期されたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり凄い!

2008-06-14 16:29:44 | チョ・スンウ関連

ぺんちゃんのブログの、「ワニ&ジュナ」がGyaoで配信開始・・・という記事を見て、思い出しました。

 

先日来、観たいDVDや作品が枯渇しかけてまして、今までダビングして保存してある我が家のDVDライブラリー(・・・大袈裟ですが)の中から、徒然なるままにピックアップして再視聴してます。

 

で、ふと、スンウくんの「ワニ&ジュナ」と「H」を久しぶりに観たわけです。

 

まだDVDデッキが無かった頃、VHSにダビングしてたのを、画質が悪くなる前に・・・と、DVDに焼き直しした物なんですが、やっぱり、ビデオでかなり観てた所為か、画質が悪い

おまけに、倍速でダビングしてたので、尚更・・・ね

 

ま、それは仕方ないので。

 

それにしても、この二作品を続けて観ると、スンウくんの演技力の素晴らしさが改めてわかります

 

全くの別人

 

「ワニ~」での、あの繊細な感じやすい年頃の男の子。

「H」での、正体が掴めない底知れぬ暗さを持った殺人犯。

同一人物が演じているのに、顔さえ違うように見えてしまう

 

「H」で、面会に来たチ・ジニ氏を、写真越しに見る、あの眼に、私は、ぞくっ・・・としましたよ

 

この想いを黙っていられなくて、インディアカで会ったろーりぃに、即、話しました

 

やっぱり、凄いんです、スンウくんは

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

や~っと (^o^)丿♪

2008-06-14 15:36:58 | その他

我が家にもデジタル放送がやって来ますっ

 

本日、契約しました

 

昨日まで、ぜ~んぜん、そんな話出てなかったんですけど。

今日、jcomの機器のメンテナンスがあったのですわ。

まぁ、特に異常は無かったので、そのまま終了・・・となる予定だったのですが、当然の様に、お兄さんはデジタル未加入の我が家にも、加入を勧めましてね。

 

ついでと言っちゃぁなんですが、私も疑問に思ってた事があったので、いろいろと質問してたのです。

 

そしたら、NTTの契約内容に、かなりの無駄が発見されまして

じゃぁ、電話もjcomにして、ネットとTVとの3点セットの方が、ず~っとお得って事が判ったのです。

 

今日は、たまたまアルフィーも在宅してましたので、話はとんとん拍子に進み、ものの30分もしないうちに、無事契約・・・という運びとなったのです

 

いやっほ~っ

我が家も、やーっとデジタル放送を観る事が出来るーっ

 

ま、まだ工事は1週間も先の事ですが・・・

 

で、一つ仕入れた情報なんですが・・・。

現在持ってる、プロバイダーのアドレスも、そのまま使える様にして貰えるサービスがあるそうです

ご存知でしたか

 

最初、まだケーブルTVがありませんでしたから、当然インターネットはプロバイダーを通してやってた方、多いと思います。

その時のアドレスで、いろんなところに登録してたり、友達にメールしてたりすると、その変更には、手間がかかります。

だから、面倒でそのままプロバイダーとの契約を切ってなかった・・・という方も居ると思います。

 

我が家でも、biglobeの契約を継続してます。

でも、一応、最低レベルでの契約にしてたので、特に損はしてなかったと思いますが・・・。

 

そのアドレスを、ケーブル経由でしてもらえるそうなので、NTTとの契約を切っても、そのままアドレスは使えるんですって

 

結局、我が家は、無駄に払ってたNTT料金が浮くので、月数千円の節約になる予定なんです

 

いやぁ~、知らないと言うのは本当に無駄が多いですね

 

ま、とにかく、我が家にもやっと文明の光が来るんですって事が言いたくて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

John-Hoonサイン入りCDプレゼント♪

2008-06-13 18:05:16 | イベント、プレゼント関連
君を守りたい
John-Hoon
PONYCANYON INC.(PC)(M)

このアイテムの詳細を見る

LaLaTVより、John-Hoonのサイン入りCDのプレゼントが企画されています

上記のCDが、それです

 

詳細と応募は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「韓国ドラマ 時代劇王 2」

2008-06-13 16:09:23 | 書籍、雑誌関連
韓国ドラマ 時代劇王2

角川グループパブリッシング

このアイテムの詳細を見る

またもや、立ち読みして来てしまったまぎぃです・・・

 

このところ、「ファン・ジニ」を再視聴しては眼を泣き腫らしてしまってるまぎぃですので、表紙の”ファン・ジニ”と言う単語に反応してしまいましたよ

 

「朱蒙」、「太王四神記」、「海神」そして「ファン・ジニ」の特集記事満載です

 

ジニの付き人&ボディガードだったムミョンのインタビュー記事もあります

ごめんなさいねぇ・・・

名前が思い出せなくて

 

この方、髭を取って、あの扮装を取ると、全くの別人なんでびっくり

ドラマの中では、かなり渋くって、素敵なんですけど、実際は、結構普通だったりして・・・

 

まぁ、時代劇の扮装は、韓国の場合、髭をたくわえてる事が多いので、素顔とは全く別人に見えちゃいますよね。

チェ・スジョン氏もそーですけど

あ・・・、スジョン氏のインタビューも載ってましたね

 

このところ、時代劇の人気が高い所為もあって、韓国時代劇を扱った雑誌の種類がど~んと増えてますね

どれも、読み応えがあるので、目移りしてしょうがないです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夜になれば」ポスター公開♪

2008-06-13 15:50:36 | イ・ドンゴン関連

http://www.bunkakorea.com/?doc=bbs/gnuboard.php&bo_table=news&page=1&wr_id=16072

 

金沢で撮影が行われたドンゴン氏とキム・ソナさん主演の「夜になれば」のポスターが、4種類公開されました

 

やっぱ、ドンゴン氏、スーツ姿も素敵ですねぇ

 

でも、かなり痩せたので、「ランラン18歳」の時のスーツ姿より若く見えますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サムデイ』

2008-06-12 09:37:59 | 韓国ドラマのエトセトラ
サムデイ BOX-II

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

やっぱ、よいですねぇ。

 

観れば観るほど、このドラマに引き込まれて行きます。

 

それぞれに”雰囲気”を持った役者さん達の共演だからでしょうか。

表情の一つ一つ、仕草の一つ一つ、そして無表情な状態であっても、何かをこちらに語りかけてくる・・・、そんな気がします。

 

昨日で12話。

これまでの記事は、こちらから。

 

昨日の放送の中での、ミンジュン氏の語り。

”新聞記事の5W1H。記事には、この全てが必要だが、人生には‘why’の一つだけあればよい。だが、生きるためには、この答えを出さねばならない。”

”人生は、素人のゲームだ。

統計も要領も経験も通じない。結果が予測できなくても、着実に駒を進めるしかない。”

 

これらが、絶妙のタイミングで流れます。

その時は、イマイチ何を意味してるのか判らない事が多いんだけど、後になって、しみじみ心に沁み通って来るんです。

 

以前も書きましたが、この作品には、所謂”悪役”という存在がありません。

それぞれの立場で、それぞれの生き方を一生懸命生きてる人たちばかりです。

 

それが、世間の多くの人とはちょっと違った生き方でも、自分の信じた生き方を一生懸命生きているのです。

それが、間違っていると判っていても、一生懸命なんです。

 

「生きていても良いんでしょうか。幸せに生きたいと思っても良いんでしょうか。」

と、問い掛けるイ・ジヌク氏に、も~っ涙腺決壊ですわ

 

ジヌク氏って、今までは全く思わなかったのですが、物凄く幼い純粋な笑顔を見せますね。

子供っぽくて、思わず我が子の様に、抱き締めてあげたくなる笑顔です。

その笑顔が、この作品の前半を占めていたのですが、此処にきて、一転。

 

今までのその笑顔は、狂気へと転がるのを精一杯我慢していたゆえのモノだったんです。

 

「一生懸命繋ぎとめようとしても、すれ違ってしまう縁は、忘れなさい。」

とペ・ドゥナさんのハルモニが言います。

ジヌク氏が、一番彼女を必要とした時、その瞬間、彼女はミンジュン氏からプロポーズされてしまったのですから・・・。

そして、ドゥナさんにとっても、追いかけて、待ち続けていた時は会えずに、諦めた途端、現れたんですから・・・。

 

これから、どーなっちゃうんでしょう。

続きが早く観たい

こう思わせてくれる作品は、久しぶりかも・・・

 

 

追伸:―18:02―

この作品のペ・ドゥナさんですが、最初観た時から、誰かに似てる・・・と思ってまして。

先日、我が家に飾ってある”ムーミン”のパズルの絵を見て判りました

 

玉ねぎの様に、頭を結わえた”ミィ”です

                

性格とかは、全く違うのですが、ヘアースタイルと横顔が・・・

 

上の写真とは、違うスタイルでして、無造作に結んだ髪と大きなビックリしたような眼が似てる・・・と思うのです。

 

ま、私の主観ですので、お気になさらないでくださいませ                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンミチケット一般発売♪

2008-06-12 09:10:54 | チョ・ヒョンジェ関連

以前記事にもしましたが、ヒョンジェくんの入隊前の最後のファンミイベントの一般発売が開始されます

 

《チョ・ヒョンジェ  ラスト・ストーリー》

 

発売日:6月14日

イベント日:6月23日(月)

場所:中野サンプラザ

全席指定9800円

 

<チケット購入方法>

インターネット販売・・・http://pia.jp/t/(24時間/発売初日は10時~)

電話予約・・・0570-02-9999(24時間/発売初日は10時~)

店頭販売

  ・チケットぴあのお店

  ・ファミリーマート、サークルK・サンクス(10時~23時30分/発売初日は11時~)

 

なんだか、どんどん”その日”が近づいてるって気がして、関係ない私までもがおろおろ・・・

 

顔を見たいような、見たくないような、そんな気分です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする