Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

11月22日の夕景

2014-11-22 | 夕景・朝景

針TRSから帰りの夕景です




           奈良市米谷町にて
           奈良市と言っても名阪国道五ケ谷ICの近くです






 天理市二階堂北にて




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷寺界隈の紅葉

2014-11-22 | 奈良県北部

今日は穏やかな暖かいツーリング日和
 でも、ちょっと元気が出ないのでスーパーカブで走ってきました

香芝から国道をトロトロと車の流れに乗って~桜井~長谷寺~桜井浄水場~初瀬ダム~県道38号で針TRS~名阪国道沿いの細い急勾配の山道を天理東IC付近へ降りて ~郡山~河合町を経由で帰宅


            素盞雄神社の大イチョウ

  イチョウの黄葉が風に舞ってヒラヒラ落ちてくる
神社の境内がイチョウの落ち葉で真っ黄色に敷き詰められるのは数日後か?




  中央は長谷寺の本堂





          右の黄色いのが素盞雄神社のイチョウ
    写真の中央、山間を奥へ進めば初瀬ダムから針TRSへの道











           桜井浄水場にて
           何枚撮っても鮮やかな柿色が出ません




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする