Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

伊賀から名張方面を徘徊

2015-04-02 | 三重県

明日から天気は下り坂の模様

今日のうちに走っておかなくっちゃ! ・・・ と三重県の伊賀から名張方面をウロウロしてきました


 奈良県桜井市の長谷寺




 三重県伊賀市青山町の大村神社
地震の守護神・巨大なまずを抑える 「要石」が祭られています、要石の前には「水かけなまず」 がいます

 ここにも大きななまずが、、、






 青蓮寺ダム
ダムにほぼ満開の桜が映えます、家族ずれなどたくさんの人が訪れていました





 日本の里100選のひとつ、奈良県宇陀市深野にて
三重県名張市を一望する山腹に棚田が広がる
ささゆりやアジサイの頃も美しい




 奈良県川西町にて








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする