松原のバイク用品ショップでSerowの後タイヤを交換

このタイヤはすごく長持ちします
2万Kmほど走って、まだ溝が少し残っていたが交換した
「 新品は滑りやすいので気をつけてくださいね 」 とショップのおネエさん
タイヤの慣らしをしようと、12時前から和歌山県橋本市矢倉脇の越ケ滝へ行ってきた
ショップ前の国道309号線を南へ ~道の駅かなん前を走り ~南河内グリーンロードで千早赤阪 ~ 国道371号の紀見峠トンネルを抜けて ~南海の紀見峠駅前 ~越ケ滝林道へ入り渓流沿いを走る

紀見峠駅前から集落の中の細い道を抜けて林道へ入って行く、越ケ滝林道のようだ、林道には水が流れてたり、工事用の畳のような鉄板が敷いてある、~~~ ほどなく左に滝が見えてきた

滝のところが岩湧山への登山道入り口のようです

谷はかなり深い、階段はあったが途中までしかない、あとは急斜面





新緑を見て、滝を見て、渓流美を見て、慣らし完了! 88Km走行の午後でした。