“ 世の中に たえて桜のなかりせば 春の心は のどけからまし ”
在原業平が詠んだらしい、うまく表現するもんだ
あちこちの桜は、この暖かさで一斉に咲いて、もう散り始めている
奈良県生駒郡三郷町勢野西の 真言宗・月峰山 遍照院 へ
右の黒っぽい幹がシダレザクラ
ピークは過ぎてかなり散っている
上から眺める、真ん中の枝が枯れて二本のサクラのようになっている
時折吹く風に乗って花びらが ヒラ~リ はら~り と舞い降りる
いい感じですが、写真ではわかりません
来るのがちょっと遅かったようだ
もう少し早く来れば、もっとピンク色できれいだったとのこと、残念!
境内から眺める大和平野
きれいな花が咲いていたのでマクロで撮影してみました