Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

白木の棚田と花

2015-06-02 | 奈良県北部

今日も棚田です

桜井市白木の棚田へ行ってきた
奈良県道38号線=桜井市初瀬と奈良市針を結ぶ桜井都祁線から山の中へ入って行く
桜井市と言っても相当な山の中である、県道からはずれてクネクネの山の中を20分余走ると、「 こんな山の中に民家があるのか! 」 と思うほどの場所である

桜井市の東寄りで、奈良市都祁と宇陀市榛原萩原の鳥見山や香酔山付近に隣接し、権現桜で有名な瀧蔵神社東方の山の中である



 集落の端からずっと山の方へ棚田が続いている











 手前は耕作されてない田んぼで草ボウボウ、どこも後継者難なのでしょうね




 
 奥の方は、田んぼ1枚分の幅しかありません













周りには、こんな花が咲いて棚田を飾っていました




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする