20日の続きです
さらに天ヶ瀬川上流向かうと、苔生した岩に落紅葉の中を流れる清流があった
もっと上流の水太谷へ入って行けば 「 水簾の滝 」 というのがあるらしいが私の足では無理だろう、、、で引き返す






これは渓谷と何の関係もありませんが
今日 スーパーの酒売り場をうろついてたら、すでに新年モードになっていた
" 美しい " のがあったので、つい 買ってしまいました!
中身の酒より容器と箱の方が高くついてるかもしれませんネ

まだ飲んでないので美味しいか? まずいか? 解りませんが、美人を見て飲んだらおいしいと思います
さらに天ヶ瀬川上流向かうと、苔生した岩に落紅葉の中を流れる清流があった
もっと上流の水太谷へ入って行けば 「 水簾の滝 」 というのがあるらしいが私の足では無理だろう、、、で引き返す






これは渓谷と何の関係もありませんが
今日 スーパーの酒売り場をうろついてたら、すでに新年モードになっていた
" 美しい " のがあったので、つい 買ってしまいました!
中身の酒より容器と箱の方が高くついてるかもしれませんネ

まだ飲んでないので美味しいか? まずいか? 解りませんが、美人を見て飲んだらおいしいと思います
