今日も過ぎ行く秋の、ちょっと儚いような寂しそうな景色を見ながら 御杖から美杉を走ってきました。
9時に家を出て ~中和幹線 ~桜井 ~榛原 ~R369号 ~弁財天トンネル を抜けたら 気温3度 の表示 ~石楠花~栂坂トンネル ~曽爾村掛で 4度 の表示
国道から離れて山の中へ入ったり、昔の伊勢本街道に入ったりしながら道の駅美杉へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/fc67b5ca756685ea1b6490755d83b947.jpg)
御杖村の春日神社にて
イチョウの大木は奈良県の保護樹木に指定されている
周囲5.4m 樹高20m以上の巨樹で、葉の形がラッパのような筒状になるものもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/0e9708d6d606ae4c78559ebbc2e93774.jpg)
御杖の小学校
▽ 津市美杉町三多気にて (三多気の桜のそば)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/0bb4685f453960a9f4275d29fdd8cde8.jpg)
田んぼか畑だった土地のようです、ススギが生い繁り野や山に還って行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/5dda9791d53f3bedf870f02e52dab2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a3/6b0cdff49ce08462f35eb1fa22838ace.jpg)
右の山は 大洞山か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f2/c15b8cc341ca2193feca10b8bec6a15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/cd97e86dc68cf50a1bc5e93074d0551a.jpg)
▽ 真福院にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/d234eeb05c80efccd479b6d68d49d258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/bf3473de07d04e74f50b36472f2c9d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/3fdac17a5c7eedfe2a88cd2fb93aace6.jpg)
イチョウの落ち葉が美しく輝いてるのですが、うまく撮れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
▽ 伊勢本街道へ入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/6f30a96570c978cbf70c2d241f2643a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/a4954ac181a107ab0b13770fd64c89f9.jpg)
ここからはバイクで行けないので引き返す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f4/0f36f225c11da7160f5aeb9f04aa6a22.jpg)
伊勢本街道 多気宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/f4d5350604b93f75cf5cc757baaa2e9b.jpg)
道の駅美杉に到着
道の駅売店でうろうろ見てたら、暖かいみそ汁でおもてなししてくれました
、有難うございました。
9時に家を出て ~中和幹線 ~桜井 ~榛原 ~R369号 ~弁財天トンネル を抜けたら 気温3度 の表示 ~石楠花~栂坂トンネル ~曽爾村掛で 4度 の表示
国道から離れて山の中へ入ったり、昔の伊勢本街道に入ったりしながら道の駅美杉へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/fc67b5ca756685ea1b6490755d83b947.jpg)
御杖村の春日神社にて
イチョウの大木は奈良県の保護樹木に指定されている
周囲5.4m 樹高20m以上の巨樹で、葉の形がラッパのような筒状になるものもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/0e9708d6d606ae4c78559ebbc2e93774.jpg)
御杖の小学校
▽ 津市美杉町三多気にて (三多気の桜のそば)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/0bb4685f453960a9f4275d29fdd8cde8.jpg)
田んぼか畑だった土地のようです、ススギが生い繁り野や山に還って行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/5dda9791d53f3bedf870f02e52dab2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a3/6b0cdff49ce08462f35eb1fa22838ace.jpg)
右の山は 大洞山か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f2/c15b8cc341ca2193feca10b8bec6a15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/cd97e86dc68cf50a1bc5e93074d0551a.jpg)
▽ 真福院にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/d234eeb05c80efccd479b6d68d49d258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/bf3473de07d04e74f50b36472f2c9d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/3fdac17a5c7eedfe2a88cd2fb93aace6.jpg)
イチョウの落ち葉が美しく輝いてるのですが、うまく撮れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
▽ 伊勢本街道へ入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/6f30a96570c978cbf70c2d241f2643a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/a4954ac181a107ab0b13770fd64c89f9.jpg)
ここからはバイクで行けないので引き返す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f4/0f36f225c11da7160f5aeb9f04aa6a22.jpg)
伊勢本街道 多気宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/f4d5350604b93f75cf5cc757baaa2e9b.jpg)
道の駅美杉に到着
道の駅売店でうろうろ見てたら、暖かいみそ汁でおもてなししてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)