


5時半頃です
少し焼けたが どす黒い 空である、
日本の空も政界やスポーツ界の色に染まってきたのであろうか ・・・

話しは変わるが、『 モズの高鳴き75日 』 という言葉があるらしい、
昨日、ラジオで言っていた、どこかで モズの甲高い鳴き声が聞こえたらしい
秋の初めにモズは激しい戦いをして縄張り争いをするそうです、そして一度勝ち取った縄張りに侵入してくる者がいたら戦って縄張りを守る、その戦いの甲高い鳴き声が 高鳴き らしい。
この高鳴きが聞こえた日から75日目に霜が降り出すそうで、昔から農作業の目安にしていたそうです。
猛暑酷暑と騒がれた時期があったのがウソのような涼しさです