.
AU からこんなものが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/10/cea4e5957c6e47edf7823d31254aafea.jpg)
私の携帯は、2022年3月31日をもって使えなくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/c1d6b219f0b69a6ccded774352fd845f.jpg)
今なら 「 4G LTEサービス 」 に対応した機種に無料変更できる 云々 ・・・
昨年頃までは、度々来てたが無視してた、久しぶりに来たがヤッパリ無視しよう。
現役のサラリーマン時代なら必要だったが、今は無くても支障がない。
私は今でもガラケーを使ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/9ab03d8e1d79f2394bc521f8e9370e3a.jpg)
現在のガラケーはいつ頃買ったか忘れてしまった、もう10年以上になるだろうか?
最初に携帯を見たのが 「 自動車電話 」 だった、ショルダー型で相当重たそうだった。
それから、何年か経って、今持ってるような型になった、
写真を撮って、そのまま送信できる! すごい物が出来た! と思ったが、スマホに比べたらオモチャのようなものだった。
何か 一つの時代が終わったような感じです。
でも 時代に乗り遅れたらいけないかも? と思って ⇩ こんなものを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/f73e52b43f63dc40f09ea9ee7c69fd94.jpg)
8インチのタブレットです
パソコンの WiFi ルーターを使ってるので、外出先では使えない。
使える場所は、最近増えているが、8インチなので持って歩くにはジャマである。.
6インチ程度のスマホは、老眼に対応していない。
やっぱり 時代に取り残された “ 高齢者 ” になってしまったのでしょうねぇ~
AU からこんなものが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/10/cea4e5957c6e47edf7823d31254aafea.jpg)
私の携帯は、2022年3月31日をもって使えなくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/c1d6b219f0b69a6ccded774352fd845f.jpg)
今なら 「 4G LTEサービス 」 に対応した機種に無料変更できる 云々 ・・・
昨年頃までは、度々来てたが無視してた、久しぶりに来たがヤッパリ無視しよう。
現役のサラリーマン時代なら必要だったが、今は無くても支障がない。
私は今でもガラケーを使ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/9ab03d8e1d79f2394bc521f8e9370e3a.jpg)
現在のガラケーはいつ頃買ったか忘れてしまった、もう10年以上になるだろうか?
最初に携帯を見たのが 「 自動車電話 」 だった、ショルダー型で相当重たそうだった。
それから、何年か経って、今持ってるような型になった、
写真を撮って、そのまま送信できる! すごい物が出来た! と思ったが、スマホに比べたらオモチャのようなものだった。
何か 一つの時代が終わったような感じです。
でも 時代に乗り遅れたらいけないかも? と思って ⇩ こんなものを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/f73e52b43f63dc40f09ea9ee7c69fd94.jpg)
8インチのタブレットです
パソコンの WiFi ルーターを使ってるので、外出先では使えない。
使える場所は、最近増えているが、8インチなので持って歩くにはジャマである。.
6インチ程度のスマホは、老眼に対応していない。
やっぱり 時代に取り残された “ 高齢者 ” になってしまったのでしょうねぇ~
スマホがダメと言うより画面の大きさが問題なのです。
家のパソコンで、いつも21.5インチの画面を見てるので、8インチのタブレットでも小さすぎる感じなんですヨ。
文字を大きく表示すれば問題ないと思われるんですが、そうすれば 長編小説を 1行づつスクロールしながら読む感じで不愉快なのです、 困ったことです