Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

鮮やかな黄色に染まる大イチョウと大塔町の紅葉

2022-11-14 | 奈良県南部
.

奈良県五條市の黄葉紅葉を見に行ってきました。


橿原高田ICから京奈和道に乗って五條ICへ向かう ~ 本陣の交差点から国道168号線を一路南へ




☆ 西吉野町大日川・丹生神社の大イチョウ

国道168号線沿いの丹生神社、大きなイチョウの木は真っ黄色に染まり、時折吹く風に黄色い葉っぱはハラハラヒラホラと舞う、そして木の足元は黄色の絨毯になっている









樹自体は容姿端麗とは言えないようだが・・・















奥の本殿へ行くには急な石段



本殿へ登って鮮やかな黄色を眺めたかったが、転げ落ちそうな感じだったのでパス





☆ 大塔町中原開拓からの眺めです。


道の駅吉野路大塔から坂道を下って大塔橋を渡り ~ もう少し南へ進むと白い中原橋、この橋を渡って山の上へ上って行けば中原開拓の集落



川の右手に国道168号が走る
手前の白いガードレールは中原開拓の集落へ登ってくる道のものです



下に見える白い橋が中原橋、この橋を渡って左へ向かえば野迫川村
中原開拓の集落へはこんなクネクネ曲がった路を登ってくる



対岸の紅葉はピークをヤヤ過ぎたか?




この辺りはまだ見頃のようだ




この国道168号線沿いは毎年来てるが、毎年美しい景色を見せてくれる、何回来ても飽きない自然の美しさですね、来年も再来年もぜひ訪れたいもんだ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝焼けと名残の月 | トップ | 大塔町・猿谷ダム近辺の紅葉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イチョウ (万博健太郎)
2022-11-14 19:36:36
大きく立派なオオイチョウですね👍。
素晴らしい~~~\(^o^)。
返信する
万博健太郎さん (naka)
2022-11-15 07:55:59
何年前か? 以前は枝ぶりも良くてもっと立派な木だったのですが、一部が枯れたようです。
でも、今年も黄色く色づいて美しい姿を見せてくれました、イチョウの絨毯も広がって素晴らしい眺めになってましたよ。
返信する

コメントを投稿

奈良県南部」カテゴリの最新記事