.
大阪府八尾市郡川の近鉄西信貴ケーブル・高安山駅前の展望台からの眺めです。
大阪府と奈良県の境界付近である
何回も来てるが、今日もやって来た、暑さにメゲずやって来た、定点観測のようなもので、「 不定期の定点撮影 」 である。

中央やや左遠くに赤い大阪市港区の港大橋、
左の大きなビルは八尾市のJR久宝寺駅前のメガシティタワーズ、右の向こうにあべのハルカス、
黒っぽくなってるのは雲の影です

あべのハルカスの向こうに大阪湾が見える、阪神高速湾岸線の橋脚も見える

赤丸の真ん中に大阪城が見えるがほとんどわかりません、周りは大阪市のビル群
黒っぽく横に広がってるのは大阪城公園のようです

手前左にJR久宝寺駅前のメガシティタワーズ
遠くの左端に大阪府咲州庁舎、右に港大橋

八尾市内のどこか? 近くは比較的ハッキリしてる

大阪府の北部方面
左遠くに白っぽく見えるのは第2京阪道路、その右に見える山裾には阪奈道路の入口がある

真ん中に高速の東大阪JCT、その右に東大阪市役所

大阪平野の上空には 青い空 & 白い雲、その右下には大阪市中心部のビル街

クッキリ度を上げたら変な色になっちゃいました

八尾空港

いい感じの雲!

こんな 生駒縦走歩道 を歩いて駐車地へ戻る
今の時期にしては、まあまあ良く見えているのだろう、
これから秋の季節になって行けば、徐々にスッキリした景色になってくるだろう、まだまだ、飽きもせず しつっこく通おうと思います。
大阪府八尾市郡川の近鉄西信貴ケーブル・高安山駅前の展望台からの眺めです。
大阪府と奈良県の境界付近である
何回も来てるが、今日もやって来た、暑さにメゲずやって来た、定点観測のようなもので、「 不定期の定点撮影 」 である。

中央やや左遠くに赤い大阪市港区の港大橋、
左の大きなビルは八尾市のJR久宝寺駅前のメガシティタワーズ、右の向こうにあべのハルカス、
黒っぽくなってるのは雲の影です

あべのハルカスの向こうに大阪湾が見える、阪神高速湾岸線の橋脚も見える

赤丸の真ん中に大阪城が見えるがほとんどわかりません、周りは大阪市のビル群
黒っぽく横に広がってるのは大阪城公園のようです

手前左にJR久宝寺駅前のメガシティタワーズ
遠くの左端に大阪府咲州庁舎、右に港大橋

八尾市内のどこか? 近くは比較的ハッキリしてる

大阪府の北部方面
左遠くに白っぽく見えるのは第2京阪道路、その右に見える山裾には阪奈道路の入口がある

真ん中に高速の東大阪JCT、その右に東大阪市役所

大阪平野の上空には 青い空 & 白い雲、その右下には大阪市中心部のビル街

クッキリ度を上げたら変な色になっちゃいました

八尾空港

いい感じの雲!

こんな 生駒縦走歩道 を歩いて駐車地へ戻る
今の時期にしては、まあまあ良く見えているのだろう、
これから秋の季節になって行けば、徐々にスッキリした景色になってくるだろう、まだまだ、飽きもせず しつっこく通おうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます