Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

大阪市のベイエリアへ

2023-07-29 | 大阪府
.

大阪市住之江区南港南の 「フェリーターミナル」 から南港北の 「さきしまCOSMO TOWER」ヘ行って来ました。



今日も熱帯地方の暑さ!
家で引きこもっていても暑い! 出て行っても暑い !

暑いのはどうにもならない ・・・ 大阪市住之江区南港のベイエリアへ行って暑い景色でも見に行こう!



相変わらず 愛車のスーパーカブで出かける
南阪奈道路沿いから ~ 美原JCT ~ 府道2号線に入り ~ 堺市の大浜で北へ向かう ~ 大阪市住之江区の住之江競艇場前で左折して ~ ポートタウン線沿いに住之江区南港南へ向かう






堺市から大阪市へ入った所より


左に大和川
左端の高い煙突のようなのは関電の南港発電所のようだ




大和川対岸=堺市側に アマゾンの大きな建物が見える






コンクリの擁壁に陶板画ストリート







明石海峡大橋に沈む夕日! 素晴らしいですね





大和川の河口
左が堺市、右が大阪市  右端の白い塔は関電の南港発電所






大阪南港フェリーターミナルにて


右端に大阪府咲州庁舎(さきしまCOSMO TOWER)が見えている




でっかいフェリーが留まってる








後方に南港大橋、南港南と南港北をつなぐ橋である






関電の南港発電所も見える




後方には大阪南港フェリーターミナルに留まってる大きなフェリー





後ろの南港大橋を渡って南港北へ向かう



私の足がもう少し元気だったら、そしてもう少し涼しかったら、
南港大橋の歩道を歩いて、高い所からの眺めを撮ったら、もうちょっとだけ良い写真が撮れたかも・・・ ですが




≪ ・・・続く ≫


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酷暑の月 | トップ | さきしまCOSMO TOWER・地上252m »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2023-07-30 10:39:32
大阪ベイエリア…

万博の開催が危ぶまれてきました。
外国のパビリオン建設が
なかなか進捗しないようです。

私は今からでも中止の決断をして欲しいですがね。
返信する
よっちんさん (naka)
2023-07-30 17:42:05
いつもありがとうございます。
大きな事業は一旦動き出すと停められないのでしょうか? 関係業界の利害が絡んで身動きができないのでしょうね。
新聞やネットを見てると、建設業界も大変難しいようなことが書かれてました。
万博を中止しようと言い出す人は誰も居ないのでしょうね、無理に開催しても失敗に終わりそうな感じがしますね。
返信する

コメントを投稿

大阪府」カテゴリの最新記事