神野山(こうのやま)は 美しいつつじ色 に染まっていた
10時前に針TRSへ着いて、どこかへ走りに行こうと思っていたが、だんだん怪しい空模様、、、天気予報どおり 『 ところにより雨か雷雨 』 のトコロとなってしまった。
休憩所で長~い 長~い 長~い 雨宿りの後、雨が上がったので帰ろうと思ったが、神野山のつつじが見頃かもしれない、と思い山頂へ行く
針TRSから近くで、山添村にあり 山頂のすぐそばまで車でも行ける
名阪国道 神野口ICから約4Kmである


この辺りは 県立月ヶ瀬神野山自然公園 になっており、あの不思議な巨岩奇岩の川=鍋倉渓はこの山腹にある

視界は360度、青山高原や大峯山系や榛原方面やあっちこっちの山々等々





16時前、紅いツツジの上空は 「 青い空と白い雲 」 の好天になっていました。