![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/810fcc54d94c1cfd46b4d8417074cd43.jpg)
朝から青空が広がりました、今日の画像はその朝の空模様を撮影したものです。
空の色がとても綺麗でした。
今朝、通勤路となっている公園を通ったら、何だか様子が変なことに気がつきました。
何が変なのか最初は分かりませんでしたが、良く考えたらあるはずのものが無いんです。
あるはずのものは棕櫚(シュロ)の木です、どう考えても昨日の朝はその近くを通ったので間違いありません。
で、地面を見たら、切り株がありました、つまり切られてしまったわけです。
公園の木を切るんですから、何か訳が無ければいけません。
直ぐに思い浮かんだのが一昨日ボヤ騒ぎです、この公園内で木が燃えるボヤ騒ぎがあって、消防車が出動したそうです。
その時燃えたのが、同じシュロの木でした。
悪いことに、何年か前も同じようにボヤ騒ぎがあって、ヤッパリ燃えたのはシュロの木でした。
公園は火の気がありませんから、多分人為的なボヤだと想像できるのですが、再びボヤ騒ぎが起きないように、シュロの木を全て切ってしまったようです。
ご存知のとおり、シュロの木は木肌が燃えやすい感じです。
でも、ボヤ騒ぎはシュロの木が悪いわけではありません、全て切ってしまうなんていささか芸が無いと思いました。
切られたシュロの木は、被害者ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/eec15f5748a249d8fb0864ee2176a71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/3c8244fae436a0f5209a09310b501734.jpg)