マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

騒がしい

2011年06月06日 | 鳥さん





朝は、ちょっぴり雨が当たりましたが、その後は青空が広がって、好天でした。
まだまだ、梅雨入りしそうにありません。


福島潟を散歩すると、アチコチから鳥の鳴き声が聞こえてきます。
綺麗な鳴き声も聞こえますが、やはり耳に飛び込んでくるのは、騒がしい鳴き声ですね。
福島潟で、騒がしい鳥と言えば「オオヨシキリ」でしょうね、地元では「チョチョズ」と呼ばれています。
鳴き声は、「ギョギョシ」「ケケシ」「チカチカ」「チョチョズ」などと、さえずりとは思えないですね。

今日、信濃川岸のやすらぎ堤を通ったら、騒がしい「さえずり」が聞こえてきました。
オオヨシキリでした。
昨年も、聞いたのですが、今年はさらにパワーアップしたようで、個体数が増えた気がします。
やすらぎ堤の岸に、猫の額ほどの葦原が広がっているんですが、その茂みからけたたましい鳴き声が聞こえてきます。
都市の真ん中に生活しているだけに、密度が高いんです。なんだか、人間の人口密度が高いのと、同じように感じました。

それにしても、自己主張が強い鳥は、目立ち(いや耳立ち)ます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする