マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

マニアの不満

2011年06月13日 | 戯言







光iフレームは、AndroidというGoogleが無料提供しているOSで動作しています。
なにせ、オープニング画面に、デカデカとAndroidのロゴが出ますからね。

ご存知の方も多いと思いますが、Androidは各社のスマートホンのOSとして広く採用されています。
Androidで作られたアプリケーションは、基本的にAndroidが動作している通信機器へインストールすれば、動作します。
アンドロイドマーケットで、販売や配布されているアプリケーションがそれです。

光iフレームに戻ると、この機器もAndroidで動作しているので、Android用アプリケーションをインストールすれば動作するはずです。
ところが、光iフレームへアプリケーションをインストールするには、フレッツマーケットへ接続しなければインストールができないような仕組みになっています。
試しに、インターネットからアンドロイドマーケットへアクセスして、アプリケーションをダウンロードして見ました。
マーケット側から、「あなたの通信機器へはインストールできない」と断られてしまいました。
スマートホンとして、認識されていない訳です。

フレッツマーケットへアップされている、有料無料のアプリケーションは、「大したことがない」と言うのが巷の評価です。
せっかくAndroidで動作しているのに、アプリケーションを自由にインストールでないため、この機器を入手したマニアが大いに不満を持っているようです。
大した機能がない上に、遊べないとなると、気持ちはわかります。

まあ、本来使ってもらいたいユーザ層と、実際に入手したユーザとの、極端なアンマッチングですね。

明日から3日間、不在となりますので、ブログはしばらくお休みです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする