![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/fe29753d72f92616cf9a9259b9639c74.jpg)
月曜日と火曜日に、アマゾンで注文をしました。
注文した品物は、本日相次いで到着したんですが、運送業者の体制を垣間見ました。
正確に言うと、火曜日に注文した品物の方が、何時間か早く到着したんです。
月曜日のに注文した品物は、不在票が入っていたので、連絡を入れて再配達してもらいました。
火曜日に注文した品物は、佐川急便が持ってきました。
月曜日のヤツは、元国営郵便会社が担当です。この会社、一時期預かった品物が停滞してしまって、問題になったことがあるのを思い出します。
今でも、早いとはいえません。しかも、再配達を依頼した対応が、今一歩誉められたものではないように感じました。
それにしても、アマゾンの品物は全般的に安いです。
今回、1,500円の品物を購入したんですが、どうやって送料を無料にして、粗利を出しているのか、不思議でなりません。
小物を購入する場合は、圧倒的な安さを誇っているように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/ebdb89010540ebeb785dd8e3d3895a48.jpg)