マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

誰かいますか?

2011年07月26日 | 五頭方面








朝は、怪しい空模様でした。
大気の状態が不安定となっていて、雨の予報も出たんですが、日中は青空と日差しが戻ってきて、蒸し暑い一日でした。
帰りの列車内は、珍しくエアコンが効いていました。
昨年までだったら、どこへ行っても冷房病と嫌な気分だったのですが、今年は「ほっと」します。
どこへ行ってもエアコンを偉くセーブしているので、列車はエアコンのホットスポットで、ありがたいです。


写真は、五頭山の「どんぐりの森キャンプ場」で撮影した画象です。
日差しは強かったのですが、森の中は木々の葉っぱに遮られて、暗く感じたりします。
この日、近くの駐車場へは、私を含めて3台の車が駐車しているだけでした。
他の2台のオーナーは、多分登山に行っているようでしたので、キャンプ場は私独りっきりでした。

こんな環境の中にいると、背中がぞっとしたり、誰かに見られているような感じを受けることがありますよね。
この日、少し暗い森の中を、撮影しながらさまよっていたら、誰かに見られているような感じを受けて、キョロキョロと廻りを見渡してしまいました。
もし、見ているとすると、猿とかクマの類いなのでしょうが、誰もいませんでした。
自分の思い込みなのでしょうが、なんだか怖くなってきて、早々に引き上げました。
撮影するときには、一人で独占したいと思うのですが、少しは仲間がいたほうが良いですね。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする