

今年は、簡単には涼しくなってくれそうもありません。
今日も、厳しい残暑が続いていて、日中は暑さで、いささかぐったりしています。
昨日の夕方、帰宅するために、新潟駅の構内を通りました。
駅構内にある交番前を通ったら、交番の真向かいにある公衆電話の前に、警官が二人、中年の男性が一人たっていて、何か話をしていました。
何かトラブルがあった感じでしたが、そのまま改札を通過して、何時もの列車に乗車して、帰宅しました。
今朝の朝刊を見たら「ビックリ」しました。
中年の男性が、公衆電話の台に「交番に届けて欲しい....」と書いてある、怪しい包を見つけて、交番へ届け出たそうです。
警察では、不審物だったので、爆発物を前提に取り扱いをして、警察施設へ移動させて、中身を改めた所、紙の束が入っているのを確認しました。
まあ、いわゆる「悪戯」だったわけです。警察は、威力業務妨害罪の疑いで、捜査を開始したそうですが、今のところ不審物を置いた輩は見つかっていないようです。
この記事を読んで、昨日の夕方遭遇したのは、正しくその現場でした。
中身は紙の束でしたが、もし爆発物だったとして、その時爆発していれば、間違いなく巻き添えを食ったはずです。
結果的に悪戯だったからノープロブレムですが、最悪のケースを考えると、ぞっとする話でした。

