マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

紅葉撮影

2011年11月15日 | 五頭方面






冬将軍の本隊がやって来ました。
今朝の気温は10度弱、日中の最高気温は11度程度、朝からほとんど上がりませんでした。
しかも、段々と季節風が吹き始めたので、体感温度は更に低く感じました。
今日は、12月の天候だそうです、今までが暖かかっただけに、身に応えます。
これから、冬将軍本隊の波状攻撃が、春が来るまで続くのだと思います。


冬将軍本隊が到来したために、標高の高い山の頂きは、軒並み冠雪するのではと思います。
したがって、山の紅葉撮影も、季節が終わってしまうわけです。

写真は、今年の秋に撮影した五頭山、菱ヶ岳方面の紅葉風景です。
結局、青空が広がって、全山紅葉という写真は、この写真だけでした。

五頭山の標高は912.5メートル、菱ヶ岳の標高はメートルですから、そんなに標高は高くありません。
だから、目の覚めるような、赤や黄色が入り混じった、全山紅葉と言うわけには行きません。
それでも、身近なフィールドで、手軽に撮影を楽しめるのですから、贅沢は言えませんが。
紅葉の風景も、一期一会で、通い続けて、目の覚めるような一瞬に出会えるかどうかですね。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする