マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

里の秋

2011年11月20日 | 稲荷神社・さくら通り







急な葬儀(まあ葬儀の場合は、事前に分かっていることは、まずはありえませんが)で、故郷へ帰省していました。
11月は、私の身近だった人が、今回を入れて3人が命日になっています、寒くなる季節というのは、寿命を縮めるのでしょうか。

葬儀は悲しい儀式です、だけど違った一面もあります。
結婚式を含めて、儀式があると、普段は会えない人に会うことができます。
今回も、20年ぶり、30年ぶりという人に会うことができました。
こんなに年数を経ると、人の姿は変わってしまいますが、少し話しをしただけで、直ぐに時代が元に戻ります。


午後から、図書館へ行ってきました、葬儀で返却が遅れてしまったんですが、一日だけの超過だったので、おとがめはありませんでした。
その後、近くの稲荷神社を参拝したのですが、里の秋を感じさせる風情でした。
木々が色づいて、もしかすると、下手な山の紅葉を見るよりも、綺麗かもしれません。
今日は、風に雨が混じって、散々な空模様でしたが、逆に写真の発色は落ち着くので、紅葉が映える気がします。
木々の葉っぱが落ちきると、寒い冬がやってくるでしょう。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする