

午前中は、青空が広がって快晴、午後からは雲が広がり始めましたが、それなりに晴れ間が見えて、ありがたい祝日でした。
で、急遽、自動車のタイヤを冬用に交換することにしました。
まあ、交換作業は12月でも良いのですが、雪が降って天候の悪い中で作業をするのも嫌なので、晴れ間を利用しました。
これで、いつ雪が降っても安心です、もっともサンデードライバーなので、保険みたいなものですが。
LEDランプで使っているニッケル水素電池に寿命が来たようなので、思い切って取り替えることにしました。
午後から、近所のスーパーへ行って、ニッケル水素電池を購入しました。
このスーパー、雑貨コーナーで電池を販売しているんですが、同じ建物に系列の電器店も入っているんです。
それで、まずは雑貨コーナーで価格を確認して、それから電器店へ行ってみました。
同じお店なのですが、販売価格が異なっていました。
雑貨コーナーで2本880円だった電池が、電器店では498円でした、当然電器店で買いましたけどね。
しかし、メーカー製のニッケル水素電池が498円とは、本当に安くなりました。
午後から雲が広がったのですが、まだ日差しが残っているので、思い切って名残の紅葉を五頭山方面に撮影へ出かけました。
今日の写真は、名残の紅葉を撮影したものです。
名残と行っても、裾野は今が盛りでした、山の上は先日の寒波で、雪が積もっていました。
この時期は、冠雪と紅葉の組み合わせを見ることができるので、紅葉が一番見ごたえがあります。
ただ、撮影現場は、恐ろしく風が強くて、三脚を使って撮影したにも関わらず、風の影響でブレた写真がかなりありました。
風が強い時は、同じ露出で数枚撮影して、保険をかけないと駄目です、失敗いたしました。


