goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

2011年11月16日 | 散歩写真







昨夜は大荒れ状態でしたが、今朝は雲が切れて、遠くの山が見えました。
新発田市の二王子岳方向を見たら、山の上は見事に雪を被っていました、初冠雪となりました。
今夜から、再び荒れ模様になりそうなので、もしかすると里も雪がチラつくかも知れません。


今朝、靴下を履いたら、何かチクチクして、足に刺激がありました。
最初、原因が分からなかったんですが、靴下をよーく調べたら、何かが刺さっていて、それが足を刺激していたようです。
刺激の主は「種」でした、今時分に草むらを歩くと、ズボンなどに付くやつです。
どこで付いたのかと記憶をたどってみたら、紅葉撮影で藪の中を歩いた時かなと思いました。
しかし、種も強いですね、私の靴下に張り付いて、数十キロ移動して、版図を広げようとしたわけですから。


今日の写真は、東蒲原郡阿賀町(旧津川町)で撮影した紅葉です。
今シーズン、2回ほど晴れ間に恵まれた内の一回です、この日が一番良く晴れたと思います。
津川の山は、山容に特徴があって、赤みも多くて、見応えがありました。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする