
今朝、家を出る時には、荒れ模様の天候でした。
雨と強い風で、時々横殴り状態の風雨で、気温も10度以下に下がって、とても寒い一日でした。
列車の窓を見ていたら、雨に混じって、ほんの少しだけミゾレのようなものが見えました。
新潟の山間部は、軒並み初雪を記録したようです。
寒くなると、色々な兆候があらわれますよね。
毎日一回はパソコンの電源を入れているんですが、パソコン関連で冬を感じさせるものがあります。
それは、トラックボールです。
私は、ポインティングデバイスに、マウスではなくて、トラックボールを使用しています。
ボールと言うくらいですから、親指でボールを回転させて、色々な操作をします。
冬になると、そのボールが、全然滑らなくなってしまって、ディスプレイ状のポインターが思ったとおり動いてくれません。
仕方なく潤滑油を塗って、動きを回復させるんですが、油が切れると再び同じ症状が発生します。
まあ、トラックボール自体が、経年変化で駄目になっているのかも知れませんが、トラックボールが回らなくなると、冬の寒さを感じます。

