

ラジオのコマーシャルで、こんなのがありました。
先輩が後輩に対して「選挙に行ったか」と聞くと「行きましたよ、あんなにCDを買っ
たじゃないですか」、先輩「・・・・・・」、最後に「ファイト一発」で終わります。
このブラックユーモアは、当然の事ながらAKB48の総選挙が分かっていないと理解で
きませんよね。
このAKB48の総選挙に対して、あれは総選挙じゃないよとクレームをつけた話を聞き
ました。
じゃあ、総選挙じゃなければ、何と言ったらよいのでしょう。
いわく「株主総会」だそうです。
これを聞いたときに、これは納得できました。
だって、基本的に選挙は「一人一票」が原則ですよね。
株主総会の場合は、持っている株数がそのまま投票数となります。
しかも株は、その会社に対して投資をするわけですから、株主は会社に対しての支持
者と言えます。
となると、AKB48の総選挙は、CDの購入数に見合った投票権があるから、総選挙よりは株主総会の方が、すっきり感じます。
AKB48には縁が無い、オヤジのザレゴトですが。
昨夜から季節風が強く吹いて、今朝も強い風が残っていました。
それが原因で、列車が大幅に遅れてしまって、朝の足は全然当てになりません。
しかも、強い寒気がやってきて、日中はすごく冷え込みました。
建物の中にいても、節電のため、かなり寒さを感じました。


