Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

我が家のお宝「ちいさなさかな」

2017-07-02 09:10:44 | エトセト等

広島県立美術館所蔵品展で山下了是 作のタペストリー「釣山淙々」を見た.文化遺産だそうだ.
この作者の作品が家にあることに思い当たった.

15cm x 20cm.1979-1980 年あたりに,数万円で,高島屋で買ったと思う.意外に若い時は心にも財布にも余裕があったらしい.

色調は「釣山淙々」と同じだが,写真ではイマイチ質感が伝わらない.ガラス越しに額縁入りを鑑賞するのもイマ半分かもしれない.
金田晋 氏によれば,作者の好む「赧」は「面(カオ)慙(ハジ)而(テ) 赤ラム也」の意 だそうだ.


これが裏に貼ってあった.
Wikipedia によれば,山下了是(やました のりゆき、1946 - )さんは現在は東京芸術大学名誉教授.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg