Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

かみそり飲みマジック

2020-11-10 10:01:52 | エトセト等
J 子が通うピアノ教室の発表会で休憩時間に.下の動画のマジックを目の前で見た...ただしマジシャンはこの Youtube のひとではなく,このピアノ教室の生徒・N 原さん.氏はこの発表会でも,ショパンの葬送行進曲と夜想曲 Op.9-2,ベートーベン月光を演奏された.絵も描かれる.でもこの3種ではマジックが最高だと思う.

ちなみに J 子はリストのラ・カンパネラを披露.すごいでしょ...と言いたいが,初心者版で,ゆっくり弾いても1分足らずで終わってしまった.もう1曲は先生との連弾で,坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」.

マジックは,いかにも痛そう,初めて見たので度肝を抜かれた.

マジックには種明かしができもの/できないものがあるようで,これは後者だろう.でもだれでも道具を買うことはできて,買えば種はわかる.楽天ではカミソリ 12 枚のセットが税込 3690 円である.
わが少年時代,なけなしの小遣いを叩いてリングマジックをデパートで買ったあげく,何だこんなものか...と思ったことがある.マジックの価格には著作権料のようなものが含まれていること,おとなになった今ではよく理解できる.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広響東広島定期演奏会

2020-11-09 08:37:55 | 新音律
棚からぼた餅より,ずっと有難いものがご近所から降ってきた.ご用事とかで,広島交響楽団 第1回記念 東広島定期演奏会のチケットを頂いたのだ.

ベートーヴェン生誕250周年 @ 東広島芸術文化ホールくらら
♪バレエ音楽「プロメテウスの創造物」作品43序曲
♪ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61
♪交響曲第5番ハ短調作品67「運命」

指揮:大友 直人
ヴァイオリン:前橋 汀子

ベートーヴェンは嫌いだがヴァイオリン協奏曲は好き.でも知っている曲というのは,次はこうなってこうならないと終わらないな,と感じてしまう瞬間がなきにしもあらず.やっぱりクラシックは苦手なのかもしれない.
前橋さんはわれわれと同世代,1943 年のお生まれだそうだ.途中で弓を落っことしたりしたが,お元気に弾ききった.遠くに肩をあらわにした赤いドレス姿が見えるだけで,表情はわからない.カデンツァはクライスラーだと思う...こう言うことは 50 年前は得意だったが今は自信がない.解説に書いてくれればいいのに.
アンコールにバッハ パルティータのガヴォット.

「プロメテウス...」は初めて聞いた.
「運命」はボーッとしているうちに終わってしまった.アンコールに舞曲集コンソルティウム・クラシクムから3曲...ベートーヴェンらしからぬ?良い?曲だった.

客席はひとりおき.チケットのもぎられる方の半券に連絡先を記入する.
ホールでオケを視聴するのは,学生オケを除けば,20年ぶり以上かもしれない.始め また終わりのアンコール前後の,団員が一斉に立ったり座ったり,指揮者/独奏者が出たり入ったりのある種 滑稽なセレモニーが,懐かしかった.市の偉いさんの挨拶は田舎ならでは.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1952年のセーター?

2020-11-08 09:10:36 | エトセト等
いささか お疲れの表情のこのセーターは,10年くらい前に公園のリサイクル市で買ったと記憶している.貧乏くさいと J 子は言うが,ぴったりして暖かく,この季節になると着ている.

今日初めて裾の裏のラベルを熟視したら Healthguard size 2 の下に 1952 の文字が !
目立たないことが目的の,いわゆる軍隊色.御徒町のアメ横で朝鮮戦争の米軍放出品を売っていた時代があったが,あの辺から流れてきたものだろうか.
年にも負けず,虫にも負けず,持ち主より長生きしてくれ !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未熟なトマトの毒性

2020-11-07 09:56:40 | エトセト等
霜の季節が近づきミニトマトが枯れてきたので J 子が全部の実を摘んだ.ジャムにしようか,漬物にしようか,レシピを...とググったら,未熟なトマトに毒性ありの情報に接した.有毒なのは「トマチン tomatine」なる成分で,熱分解しない.このトマチンのおかげでトマトの葉や茎は虫に食われない.

完熟したトマトではトマチンの含有量は無視できるというが,青いトマトが放って置かれて追熟で赤くなった場合は,どうなの?

あるサイトには『一度に未熟なトマトだけを 150kg ほど食べない限り、健康被害の心配はない』と書いてある.マウスによる実験報告では,トマチンによる経口半致死量は 500mg/kg であり,体重 50kg の人に換算すると 25g になる.トマチン 25g は緑熟期果実(未熟な緑色の果実)で約 150kg 分に相当するそうだ.

捨てるには忍びないので,やっぱりジャムにしてちびちびと消化しようか...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウス不調

2020-11-06 09:40:44 | エトセト等
10年以上使ってきた有線黒マウスが病気.ドラッグしても途中で切れてしまう.ひっくりかえしてみると,赤いLEDが不規則に点滅しているのだった.

探し出したのが,アップルの白い Wireless Mouse.ホイールがなく,左クリック・右クリックの区別もないので,隠居していたものだが,電池を入れたらちゃんと光った.しかし使用開始のためには Mac システム環境設定の Bluetooth とマウスにアクセスすることが必要で,アクセスするにはマウスが必要というディレンマにおちいった.結局アクセスには黒マウスくんにお出まし願うことになった.黒くんは断捨離するつもりだったが,そうもいかないようだ.

この Wireless Mouse には蓋をあけると + - の選択スイッチがあるのだが,なんだろう.どちらでも動作するようではある.古すぎるらしく,アップルの HP には取説が見当たらない.
← 11/6 11:15 追記 ネット経由のご指摘に従いマウス裏の番号 A105 1938 で検索したらマニュアルがヒットした.+- はテンションの切り替えだそうだ.マニュアルには2003年7月の日付.

白マウスはこのまま使い,トラックパドを新調しようかな.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルソン・ホワイトヘッド「地下鉄道」

2020-11-05 08:41:58 | 読書
谷崎由依訳,早川書房(2017/12),2020/10 ハヤカワ epi 文庫.

Amazon の内容説明「BOOK」データベースより*****
19世紀、アメリカ。南部の農園で過酷な生活を送る奴隷の少女コーラは、新入りの少年シーザーから奴隷を逃がす“地下鉄道”の話を聞き、ともに逃亡を決意する。冷酷な奴隷狩り人リッジウェイに追われながらも、コーラは地下をひそかに走る鉄道に乗り、さまざまな州をわたり、人に助けられ、また裏切られながら、自由が待つという北をめざす。ピュリッツアー賞、全米図書賞、アーサー・C・クラーク賞受賞作。*****

Wikipedia によれば*****
地下鉄道(ちかてつどう、英: Underground Railroad)は、19世紀アメリカの黒人奴隷たちが、奴隷制が認められていた南部諸州から、奴隷制の廃止されていた北部諸州、ときにはカナダまで亡命することを手助けした奴隷制廃止論者や北部諸州の市民たちの組織。また、その逃亡路を指すこともある。地下鉄組織(ちかてつそしき)とも呼ばれる。*****

南北戦争の30年前だが,小説は地下の鉄道網がアメリカの州を超える規模で実在したという仮定に立っている.この仮定にも関わらず,描写はリアル.全12章のタイトルは人名 (アジャリー,リッジウェイ,...) と地名 (ジョージア,サウス・カロライナ,ノース・カロライナ) が交互に使われるが,地名タイトルの章がストーリーを伝える.これらの地をヒロインが転々とする.文中で (解説でも) ガリバー旅行記が引き合いに出されるが,ガリバーが各地を転々としたことに対比しているらしい.

アメリカの長編によくあることだが,最初の数十ページは読みにくい.そこを越えてしまえば,巻を措く能わず,である.ヒロインは逃げおおせるらしいが,彼女に関わった人たちは次々にひどい目にあったり死んだり.彼女自身も殺人犯として手配される.字を読むことを覚え,年鑑を愛読したりする.敵役の奴隷狩りと対等に会話するようになるのも面白い.

図書館で借用.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すわ 膀胱癌!?

2020-11-04 07:22:45 | エトセト等
前立腺癌のホルモン療法は継続中.このところ PSA はずっと検出限度以下.
この度の発端は夜間頻尿.センセーに症状を訴えひと月分の薬を処方していただいた.薬がなくなったあたりで診療予約.しかし1週間くらい服用したあたりで,排尿にかるい痛みを感じるようになり,血尿でパンツを汚すことが起きた.
薬はやめて,予約の日にセンセーに顛末を報告したところ,すわ膀胱癌ということになってしまった.

その日のうちに膀胱鏡検査と尿細胞検査.写真は膀胱鏡検査のための椅子 (ネットにあったべつな病院の似た椅子).痛かった.おまけにその後2日ほど血尿が続いた.まさに破壊検査であった.もうごめんだ.
検査直後に写真を見せてもらった.血管が透けて見える部分があるが,放射線を当てたときの後遺症でしょう.まあ大丈夫と思うが,CT検査も,ということになった.

予約が取れないとかで,ひと月後にやっと CT 検査.4時間前から食事抜き,つまり朝食抜きだが,撮影前に水を 500cc 飲まされる.無理して飲んだら,素晴らしい! と褒められた...どうせ全部は飲まないと思われていたらしい.ヨード造影剤を静脈注射しながら撮影するはずが,なかなか造影剤が血管に入らない.3人目の看護師さんがやっと手の甲から入れることに成功.ひじの内側はぶすぶす針を刺されたあとの内出血で,3日経ってもまだ黒い.これも破壊検査だな.
尿道・腎臓を含めて輪切りにされた映像を見せられ,癌の兆候はない,ということになった.
尿細胞検査では.ちょっとおかしいがまぁ心配することはない,とのこと.
まず一安心.

前立腺癌と膀胱癌は別ものだが,前立腺癌の治療後に膀胱癌を経験した人がぼくの周囲にはかなりいる.BCG 膀胱内注入の話をきかされた!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島・文の助茶屋でランチ

2020-11-03 09:06:48 | エトセト等
名古屋に住んでいた頃は京都によく遊びに行ったので,文の助茶屋は知っていた.そこのホームページには広島そごうの店は載っていない.のれんわけ? いずれにせよトップ写真のようなセットメニューはデパートならではだろう.他にもご飯ものランチメニューが盛り沢山.

こちらは京にしんそばと栗入りぜんざいのセット,J 子は単品の京にしんそば.単品の方がにしんそばのどんぶりが大きく,にしんにも差があったようだ.にしんの甘辛さと汁のうす味との対比がいかにも京都.茶そばである必要はないし,すこしそばが茹ですぎか とも思った.
京都とにしんの組み合わせは,いつもながら不思議.

ぜんざいには栗ふたつと白玉だんごふたつ.あずきが粒々していた.梅干しと昆布つき.やっと満腹感を得た.

ちょっと高いが,こんなものかな.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹十三「小説より奇なり」

2020-11-02 08:51:55 | 読書
文藝春秋(1073).1986に文庫化,

先日の禿げ頭座談会はこの本の一部.
目次は,「この人の塩梅」「人世劇場」「伊丹十三の編集するページ」の三つに分かれているが,それぞれが8-10篇からなり,3項目の垣根を越えて順不同に配列されている.

「この人の塩梅」は有名人の食談.高野燿子 (ピアニスト) 篇,藤原義江篇あたりがおもしろく,三遊亭円生篇は期待外れ.

「...編集するページ」は見出し画像のような,本書のような活字の組み方...しかし読みづらい! 児玉清が喧嘩を語るのが意外.第1回から5回までが脱毛特集で,この時期の著者のこの問題へのこだわりが窺える.インタビューには宮本信子さんも動員される.残りの回は「犬か猫か」に当てられ各界の名士が論戦に参戦.

「人生劇場」はそれぞれがxxxx篇というタイトルを持つ.ちなみに禿げ頭座談会は光頭楽天篇.天壌無窮編では昭和天皇とそのとりまきを揶揄する.神兵衰弱篇は大戦末期の宮古島の惨状をふざけた文体で描く.出版時の著者は40歳で,悪ふざけが若々しい.このあたりで好き嫌いが分かれそうな本.
孤軍奮闘篇はお産体験談で,男性とお産未体験女性必読? 多少は眉唾.この部分だけカタカナ文.

それぞれが聞き書き,あるいは座談会/対談という体裁だが,著者の創作に違いないと思われる部分もある.紀伊国屋書店の内容説明を引用すると*****
談話の活字化では日本一の定評ある著者が、大文豪の脱毛の悩み打明け話、主婦たちの赤裸々なお産体験談、天皇陛下のステテコ姿目撃談、7年掛りで正しき朝鮮漬製造に成功する話、犬か猫かをめぐる名士の論戦等々、諷刺あり、警句あり、上品なる滑稽あり、どこから読んでも興味津々のお話を集めました。*****
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広大病院に白鵬の優勝額

2020-11-01 09:25:01 | エトセト等
広大病院でエスカレータに乗って,脇に大きな白鵬の優勝額を見て,びっくり.中国新聞デジタルによれば,病院がモンゴルの放射線医療を支援していることを知った横綱が,寄贈を申し出たとのことである.

アンチ白鵬派には押し売りならぬ押し寄贈のようにも感じられる.しかし,ピカソに絵を贈ると言われたら,ありがたくいただくしかあるまい.それと同じこと ?
写真は中国新聞より.写っているのは放射線治療科教授・永田靖氏.

ちなみに国技館に掲げられる優勝額は32枚で,東京開催場所ごとに2枚ずつ掛け替えられ,取り外された額は力士本人に贈られるのだそうだ.きっと横綱は置き場所に困っていたのだろう.
我が家でも J 子の二紀展入賞作の置き場所に困っているんだけど...ここまで書いて,広大病院には J 子の絵もあることを思い出した.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg