Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

昭和と平成

2020-11-20 09:22:09 | 読書
おかべたかし,山出 高士(写真)「くらべる時代 昭和と平成」東京書籍(2017/3).

見開きの左が昭和,右が平成の写真.昭和といってもごく平成に近いあたり.
ほかにコラムもある.

表紙はその縮小版.平成のオムライスは伊丹十三監督による昭和60年公開の「タンポポ」に登場したもの.撮影は日本橋たいめいけんで行ったが,今はどちらのオムライスもメニューにあるらしい.
50音順に1ペアずつ.いす,屋上,ギムレット,500円硬貨,卓上ポット,花束,弁当,ロマンスカー,等々.どのペアも撮影対象はたいめいけんの場合のようにソースは同一.


これは「天童木工 x 柳宗理」ペア.これを見て,平成になってつまらなくなったと思うのは,僕だけ?

平成になって「定番がなくなった」ゆえに撮影に至らなかったもののひとつがラーメンだそうだ.「昭和のラーメン」をイメージすることはできるが,平成のラーメンはあまりにバラエティがありすぎるのだという.カレーについても同じ.

写真右のバナナスタンド.この本には「平成になって見かけなくなった」とあるが,昭和時代にも見たことがない.ところがググったらAmazonで売っているのだった.「見栄えが良いというだけでなく,設置面の痛みを回避できるすぐれもの」だそうだ.買おうかな...

図書館で借用し楽しく眺めた.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイゼリヤで豪遊!

2020-11-19 08:42:55 | エトセト等
J 子がつくば時代のお友達と Go to トラベル.いい旅館で美味しいものを食べるらしい.こちらはつつましく,いつか見たサイゼリヤのベストメニューなるテレビ番組を検証に出かけた.

注文は番号を紙に書いて渡す.
意外に待たされ,真っ先に来ると思ったプロシュート(生ハム)がいちばん後だったりした.付け合わせのパンみたいなのが美味.
エスカルゴはサザエの味だが,パリで食べたときもそう思ったのを思い出した.すごいニンニクだが,どうせマスクして歩くと思えば気にならない.
トッピングのはずのペコリーノ・ロマーノなる削りチーズが先に来て,青豆にまぶして食べてしまったところにフリコ到着.実体はマッシュポテトのオーブン焼き.皿にくっついてカリカリと焦げた部分がおいしい.アンチョビが塩辛く,血圧が上がりそう(...事実 上がっていた).

エスカルゴ以下,値段が一桁上の店と味は変わらない (...と思う).ワインはまずい.隣のビルのCALDI で買ったのを持ち込みたいところ...でも,まずくてもないよりはずっとマシ.

6時過ぎで高校生くらいが多数.もりもりと食べていた.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンのうたはどう変わったか

2020-11-18 08:46:19 | 読書
佐藤良明「ニッポンのうたはどう変わったか: 増補改訂 J-POP進化論」平凡社ライブラリー(2019/4).

Amazon 記載の内容(「BOOK」データベースより)*****
この百年の日本人の心と身体を揺らしてきたのはどんな「うた」だったのか?“和”“洋”“黒”が融合する過程で演歌や歌謡曲が生まれ、うたを受容する日本人の心が変化していくなかで「J‐POP」が育まれる軌跡をスリリングに描く。美空ひばり、フランク永井、森進一、西田佐知子、ザ・スパイダース、キャンディーズ、石川さゆり、さだまさし、サザンオールスターズ、安室奈美恵、そして宇多田ヒカルまで、あの名曲も多数登場。*****

本書の前身は,平凡社新書 「J-POP進化論」(1999).ここでも取り上げる題材は20世紀のもの.このころはまだ16トンもJ-POPについていけたので,なんとか内容は理解できる.E,J,B を 欧風,日本風,黒人風の記号として論じる.W もカントリー・ウェスタンからプレスリーに至る系譜として登場するが影が薄い.
平凡社新書は小泉文雄の音階論に依拠していた.改訂版では社会学的な考察に基づき,J-POP でのラドレミソは日本音階とは無関係に,B の感覚を取り込んできたと主張しているようだ.

著者の「マトリクス」の定義は理工系のそれとは遠く,単に表に整理するだけのこと.
うたの胸・腹・腰,リキミ&ブルース,トンコ・ブルースといった造語がつぎつぎに現れる.これらに同調しなければ先に進めない.しかし本書の内容は豊富にして複雑,そのまま大学の講義に使ってもいいみたい...もう,そうしているのかもしれない.
索引が必要.

J-POP 以前の歌謡曲の作曲家として古賀政男,服部良一などは登場するが,近ごろ巷で話題の古関裕而は完全に無視されている.書店の棚を見渡した限りでも,朝ドラ便乗本を除くと,音楽的に古関を扱った本はないようにみえる,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが街に新美術館

2020-11-17 09:18:17 | エトセト等
老朽化した美術館が見捨てられ?? 離れたところに新建屋.展示面積 3F 600 + 2f 300 = 900m2 は,かなり小さいほう (参考資料 : 「空間構成から見た日本の公的美術館の変化に関する考察」).年寄りがくたびれないように,わざと小さくして下さったのだろうか.ちなみに後期高齢市民は無料.

H30年度に市としてはあらたに館長と任期付き学芸員2名を新規採用したのだそうだ.それまで学芸員はいなかった?

写真左の窓の形は,日本の城の狭間のように,外からは光が入りにくく中からは視界を確保しやすいという実用性を兼ね備えているのだそうだ.

11/15(日)午後に行ったが,ガラガラだった.
展示は所蔵品の版画が中心で見たことがあるものが多い.展示はていねい.パンフレットに載っていない作品にも魅力を感じた.だから展示目録が欲しい.
一画を占める新所蔵・ミロの作品群は,シロトの節穴眼にはどれも同じように見えるのだった.

イベント (シンポジウム/ワークショップなど) の申し込みは,古典的に往復はがきしか受け付けない.ネットの方が応募側はもちろん,美術館側でも楽だと思うが...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂邦暢ミステリ集成

2020-11-16 08:55:44 | 読書
中公文庫(2020/10).

Amazon の紹介*****
長崎県諫早市を拠点に執筆活動を続けた芥川賞作家・野呂邦暢。端正な文体で読者を魅了した多彩な作品群の中からミステリ作品を初集成。早すぎる晩年の五年間に発表された「失踪者」「もうひとつの絵」「ある殺人」など中短篇八編と随筆八編を年代順に収録する。文庫オリジナル。 〈解説〉堀江敏幸
*****

1937-1980.1974 に芥川賞.
11/14 の朝日新聞読書欄の「文庫この新刊!」で紹介されていた.堀部篤史氏の紹介から抜粋すると*****...著者は,犯人を推理することにも,機械仕掛けのトリックにも無関心だ.人間がよく描けていることが面白さの肝だと看破するノロ龍モステリは今なお色褪せず新鮮だ*****.

一番長い「失踪者」では,主人公はヘビやカエルを食って生き延びる.著者の自衛隊体験が生かされているのだそうだ.人間がよく描けているかどうかは別として,おもしろい.
犯人当てもトリックもないから,どれもミステリというジャンルのエンタメとはほど遠い.なかでは「ある殺人」がいちばんミステリ的.
読んで気分がよくなる小説群ではないが,怖いもの見たさ的に,どんどん読みたくなる.

ミステリについて語った随筆に共感.「南京豆なんか要らない」は,平野謙がこたつにもぐって南京豆をかじりながらミステリを読むことを無上の快楽としたことに当てこすったタイトル.ここにミステリを初期の100-300番台の早川ポケットミステリの,表紙が具象画だったと書いてあった.ぼくの記憶では函入りで売られていて,函は捨ててくださいと書いてあったように思う.黒死館殺人事件やドグラ・マグラもポケミスで読んだ気がする.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MACOS BIG SUR のインストール

2020-11-15 08:40:44 | エトセト等
Mac OS についての関心は消極的だが,「Mac を最新の状態に保つ」ところにチェックを入れた結果,いつもは夜間にプログラムがアップデートされる.なにかインストールされたらしいのだが,朝になって「一部がまだインストールされていません.今すぐインストールしますか?」と聞かれて Yes した結果,いちにち棒に振った...まあ,どこかの時点で何時間か棒に振る運命にあったとは思うけれど...

この追加インストールが1時間経っても終わらない.Syncroom で room を開くことを公告していたので,ひとまずインストールを中断したが,何時になく Syncroom から YAMAHA ID を聞かれて,そんなの忘れていたからすこし往生した.とにかく Syncroom 終了後インスールを再開したら,感心なことに中断したところから始めた.

何度か質問されたり命令されたりしたが,とにかくインストールは再開後30分ほどで終了し,再起動.
ところがアップルマークが出て帯グラフが1/3くらい進んだところで再起動がスタックしたらしい...ちょっかいを出さない方がいいという経験に基づき静観したが,6時間ほど経っても一向に変化がない.
業をにやして電源を切ってまた入れたら,今度は5分ほどで無事に起動.

いろいろ勝手が違い,やたらと重くなった感じだが,そのうちペースが出ると楽観している.
Mac mini 2014 はこの新 OS Big Sur が走る古い方の限界.アップルがどんどん OS をアップデートする結果,新しいハードを買わされるという陰謀からは,ボケない限り逃れられないようだ.

OS を変えるとたいていハプニングがあるけれど,それは今後のお楽しみ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライミング・ギア

2020-11-14 07:49:14 | お絵かき
数年前に描いた CD ケース絵が出てきた.今ではこんな対象は描く気にならない.
内側からアクリル絵の具.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なあなた

2020-11-13 20:52:41 | ジャズ
ギターおふたりのデュオにときどきビブラフォンでお邪魔している.おひとりの御母堂のリクエストが Bei Mir Bist Du Shoen だそうだ.94歳になられるが,かって特攻訓練中に亡くなられた彼氏に教わったという.タイトルもさることながら,戦時下に横文字の歌というのが超かっこいい !!

もともとは 1932 年のクレズマー音楽で,「ドナドナ」と同じ作曲家によるものだそうだ,1937 年に Andrews Sisters が歌ってヒットした.戦後の白黒テレビでも日本人の女性歌手がよく,歌っていたので,ぼくもメロディを覚えている.

これはギターを主体としたジプシー・ジャズ・スタイルの「素敵なあなた」.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵の110番

2020-11-12 09:23:28 | 新音律
玄関の鍵を J 子とひとつずつ持っている.こちらの鍵が鍵穴に根元まで入らなくなってしまった...ガンとやったりガタガタやったりしているうちに入ることもある.J 子の鍵は渋いけれど何とか入る.鉛筆で鍵を擦るというのが,小学生時代に学習したことだが,21 世紀の精妙な鍵システムに通用するとは思えない.とにかくふたつの鍵を持って鍵の110番に相談に行った.

3案あり.
1 この場で合鍵を作る.
2 鍵のナンバーを通知してメーカー (美和ロック) で合鍵を作る.
3 この店の技術者が出張して鍵穴を掃除してみる.
どれも同じくらいの費用で,どれも 100% の成功はおぼつかない.とにかく 3 を頼んだ.

なんと店はこの場で閉めてしまい,店番をしていたご主人と女店員 (実は奥さん!) が出張するのだった.奥さんは日本人ではないらしくやや日本語が怪しい.ご主人は足か背中が痛いらしく,杖をついて歩く.
ドアから鍵ボックスを取り外したら,ボックスにはゴミが溜まっているばかりか,雲の巣が張り,カメムシの死骸も !!
鍵穴からスプレーで掃除し,潤滑剤を与えたら,ふたりの鍵がどちらも滑らかに動くようになった.実労働は奥さんですごい腕前! ご主人は適当にアドバイスして,見事な二人三脚,

画像右タイプの鍵は 10 年にいちどはケアが必要だそうです !
美和ロックのホームページによれば,鉛筆ワザは悪くはないらしい.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LP アルバムのデザイナーたち

2020-11-11 09:46:34 | ジャズ
Burt Goldblatt に続き,こんどは3人が3作ずつ.
上から,David Stone Martine、Paul Bacon,Stanislaw Zagorski.

P.B. には写真を使ったデザインが多い.Bacon は Monk に,この子供のくるまに乗ってこういうポーズをとってくれ,と注文したんだろうか? Alone in San Francisco その他のジャケを見ると,案外ポーズすることが好きだったのかなと思えてくる.

アルバムの音楽上のリーダーはジャケットのデザインに口を出すのだろうか? MJQ の the Sheriff 発売当時,ポーランドのデザイナー Zagorski の起用について読んだ覚えはあるのだが,今となってははっきりしない.
この人のデザインを Barney Kessel と Yusef Lateff はどう思っているのだろう?

全てウェブからコピーした.
LP はおろか,CD もほとんど聴かない.もっぱらネット... ちょっと寂しい.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg