Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

「証城寺の狸囃子」のカバー ? リメイク ?

2021-11-20 09:24:07 | ジャズ

原曲は 1925 年発表.作詞:野口雨情,作曲:中山晋平.

朝ドラで話題のNHK ラジオ講座 Come come... は 1949 年開始だそうだが,いつ終わったんだろう.子供だったせいもあり, テーマソングは how do you do and how are you までしか認識していなかった.
この動画は針音がひどいけれど,講座テキストの表紙が挿入されている.



こちらはアーサ・キッドの 1955 年のカバー,Sho-Jo-Ji : Hungry Raccoon.Wikipedia によれば20万枚近くを売り上げ,文化放送『ユア・ヒット・パレード』で1955年度の年間9位を記録したと言う.
当時中学生だったが,これは嫌いだった.「負けるなマカロニ」なんて,原曲を馬鹿にしていると思ったのだ.



これは 1952 年 ジーン・クルーパ三重奏団,テディ・ナポレオン(p),チャーリー・ヴェンチュラ(sexes),ジーン・クルーパ(ds).真面目な演奏.今世紀のバンドが演ってもこんなもんでしょう.



学生時代に酔ってドラ声を張り上げた猥歌バージョンも,いまだに覚えている.

メロディの出だし,「ド・ミ・ソミド」はハイドンの交響曲第 89 番の出だしと同じ !!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑内障診断のためのハンフリー視野検査

2021-11-19 09:27:10 | エトセト等
3年前から緑内障を治療中...と言っても,眼圧降下剤を点眼して進行を遅らせるだけ.毎月通院し視力と眼圧を測定.点眼薬は2-3回取り替えたが,このところビマトプスト・グラナテックの併用に落ち着いている.

3ヶ月に1度視野検査を行う.ハンフリー視野検査というのだそうだ.片目ずつ,視野の中心を睨んだ状態で,視野のどこかに生じる明点を認識できるかどうかのテスト.詳しい解説は大阪医科薬科大学のホームベージにあったが,安直に理解するには眼科医のホームページ (例えばここ) を見ればいい.

対象は 30 度以内の中心部の視野で,トップ画像が昨日の検査結果.右目は盲点付近が見えないことも含め,ほぼ正常.左目はかなりイカれているが,この3年とくに悪化したわけでもないそうだ.3年前でなく,もっと早く眼科医に行けばよかった.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対面授業よりオンライン授業 ?

2021-11-18 09:33:01 | エトセト等
togetter は twitter のまとめサイト.
当の togetter 発端のツイートは,大学教員によるものらしい.

*****
ちょっとがっくり。
対面授業に移行して少し経ったので1~3年生にアンケートを取ってみたら。

圧倒的多数がオンライン授業希望。
主な理由。スケジュール調整がしやすい、通学の時間や手間が省ける、交通費がかからない。

あれほど対面授業!と声を上げていた2年生さえ、半数以上がオンライン希望。
*****

Facebook の「新型コロナのインパクトを受け、大学教員は何をすべきか、何をしたいかについて知恵と情報を共有するグループ」でも,学生が対面よりオンライン授業を望んでいる (らしい) ことが問題とされている.全国的な統計がないのが残念だが,山形大では 8-9 割がオンライン希望という数字があった.

対面授業絶対と信じているのは古い教員と文部科学省だけ ?

上記 FB グループには真面目な議論が展開されている.グループに入れば閲覧できます.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野口冨士男犯罪小説集

2021-11-17 07:18:34 | 読書
野口 冨士男「風のない日々/少女」中央公論新社 中公文庫 (2021/10)

Amazon の紹介*****
2・26 事件前夜の閉塞した時代、平凡な銀行員が小さな行き違いから新婚の妻を殺してしまうまでを描く「風のない日々」は、リアルな描写の積み重ねがサスペンスを生む、野口冨士男の異色作。戦後の復員兵による財閥令嬢誘拐事件を描いた「少女」併録*****

野口冨士男は (椎名誠 風ではなく) 正統的な私小説作家だから,犯罪小説集は「異色作」なんだろう.私小説ならざる小説を「客観小説」ということを,川本三郎の解説で知った.
著者は 1911 生まれで「風のない...」は昭和 9-11 年を舞台としている.著者は明治 44 (1911 ) 年生まれで,実時間で書かれたものと思い込んで読み始めたが,初出は 1980 年であった.時代背景の説明が行き届いているのも道理である.実際にあった事件を下敷きにしているということだ.

最後は夫は妻を殺してしまうのだが,この場面の描写はあまりにあっけない.私小説作家の著者はしかし,詳しい描写は避けたかったのかもしれない.夫の銀行員が殺人後,普通に外回りをして,あちこちで世間話をするところに,妙にリアリティを感じた.

主人公と著者は同世代で.結婚や性生活の描写は実体験に基づいているのかもしれない.この世代は 16 とんの両親の世代でもある.見合い結婚というのはこういうものか...と思った.
あまり時代背景は意識しないで読んだ.

「少女」も昭和 21 (1945) 年の誘拐事件を下敷きにしていて,設定は 1945 年だが,初出は 1985 年.人質の少女は復員兵である犯人に心を寄せる.解説によれは,これをストックホルム・シンドロームというのだそうだ.

文庫の帯には「何が彼をそうさせたか」とあるが,これはどちらの作品にも言いたくなること.
カバーイラスト 阿部結.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モンタギュー・エッグ氏の事件簿」

2021-11-16 09:20:55 | 読書
ドロシー・L・セイヤーズ, 井伊順彦 訳,論創社 論創海外ミステリ (2020/11).

出版社からのコメント
*****女流作家ドロシー・L・セイヤーズ 1893-1957 の傑作短編を日本独自の編纂で集成 ! モンタギュー・エッグ・シリーズの4作とノン・シリーズ物8作を収めた、
英国セイヤーズ協会推薦の一冊 ! 「収録作品は、いずれもセイヤーズの生前に刊行された三冊の短編集の短篇集のなかでも選りすぐりで、私はこの一書を強くお勧めします」ドロシー・L・セイヤーズ協会事務局長 ジャスミン・シメオネ.*****

冒頭の「アリババの呪文」は本格ものではなく犯罪組織のパーティを舞台とするへんてこな冒険小説 ? で,エッグ氏ではなく,ピーター・ウィムジイ卿なる素人探偵が登場する.こちらの探偵のシリーズも訳出されるらしい.

「アリババ...」は訳本で 30 ベー字余りだが,残りは 15 ベージ内外の,気の効いた短編ばかり.
モンタギュー・エッグ氏はワインのセールスマンで,事件簿の舞台はたいてい彼が泊まる安宿である.多くの場合事件が90%解決したところで終幕となる.
残りのノン・シリーズ物のほうが佳作揃いというのがぼくの評価で,この本のタイトルには疑問.カバー画像は Greg Brave とあるが,本書にマッチしているかは疑問.

セイヤーズ協会推薦の弁には「セイヤーズが執筆していたのはもう百年近く前のことなので,英語圏の現代人でさえわかりづらい表現が多い」とある.
「いつわりの振り玉」は時計の重りに時刻用・時鐘用のふたつがあることを常識としている.
ことば遊びネタ「ネブカドネザル」では,洪水のように繰り出される蘊蓄群は,ほとんどわからなかったが,オチは推測できた.英文学科の輪講に良いんじゃないの ?
著者の活動期間はアガサ・クリスティ 1890-1976 とかなり重なっている.しかしクリスティの作品が現代でも難なく楽しめるのに対し,セイヤーズ作品はいかにも古典.訳者あとがきはとても親切.


図書館で借用.ちゃんとしたミステリではあった!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新 安芸津 三津福井館

2021-11-15 08:43:00 | エトセト等
土曜日のジャズライヴの会場 安芸津 三津福井館は 2017 年秋のスケッチ会で訪れたことがあり,ブログにも書いていた
その後 180cm のスタインウェイが入った.申し込めば誰でも無料で弾ける.知るピアニストぞ知る穴場で,広島から定期的に弾きにくる方もおられるそうだ.

無料で,と書いたが実は会員制.消防のお達しによるものだそうだ.ただし終身会費は 100 円である.ライヴの出演者も会員でなければならないので,われわれも大枚をはたいた.

この三津福井館は,広島市でマンション管理などを行なっている合人社グループの代表取締役会長の福井さんが,空き家になっていた実家を,ウン億円をかけて改装し,地域住民に解放している施設である.外見からは想像できない内装である.
豪華なトイレには男性小用の際にも座すべしとの張り紙.

HP はそっけなく,コンサートの情報などは地域のミニコミ誌で知るしかない.あまり人が来ない方がいいのかもしれない.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三津福井館 ジャズライヴ セットリスト

2021-11-14 10:13:55 | ジャズ
11/13(土) 1100-1200,安芸津 三津福井館.
SYJQ ← Still Young Jazz Quintet : 西村薫(cl),池田憲治(g),大本雅志(b),小方厚(vib).

鈴懸の径 (灰田有紀彦)
Memories of You (Eubie Blake)
Dear Old Stockholm (Swedish Traditional)
One Note Samba (Antônio Carlos Jobim)
Michelle (Paul McCartney, John Lennon)
Yesterdays - Yesterday (Jerome Kern - Paul McCartney, John Lennon)
Les Feuilles Mortes (Autumn Leaves)
enc もみじ (岡野貞一)

会場には池田さん制作のミニチュア楽器 1/1024 バイオリン*と 1/8 ギターが展示された.バイオリンの弓は馬の尻尾 ! ギターのサウンドホールの飾りは貝殻 !

子供用バイオリンは 1/2, 1/4, 1/8, 1/16 などのサイズがある.この言い方を当てはめると制作されたサイズは 1/1024 に当たるのだそうで,見たところは実寸でギター同様 1/8 くらい? 残念ながら,どたばたして写真を撮りそびれた.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツラミ = 頬肉

2021-11-13 15:15:35 | エトセト等
国産黒毛和牛ツラミ 100g 380円を2割引.
買ってからツラミって何 ? とウェブで見たら,牛の頬肉とあった.
新鮮なものは焼き肉に最適とあったが,赤黒く真ん中に筋が走っていて固そう.2割引だったことを考慮して赤ワイン煮にした.美味かった.
もっと買って来ればよかった.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また 白市スケッチ会 故郷の廃家

2021-11-12 08:32:33 | お絵かき
白市スケッチ会は2回で1枚を仕上げる決まり.
百円ショップでキャンバスを,と思ったら品切れ.代わりに写真左下の MDF とかを購入.300x400x6 mm という展覧会的には不規則サイズだが,額縁のことはあとで心配することにする.
右が現場写真.左上が撮影1週間後のスケッチだが,すこし紅葉が始まった.

左から順にアクリルで MDF に描いている過程.
手前の道路が川みたいに見えたので,ありもしない横断歩道を追加したが,やっぱり変だ.
明日 徒歩 10 分の現場にもう一度行って,紅葉と 屋根の上に生えている草をよく見てこよう.



タイトルは「故郷の廃家」.ぼくの故郷ってわけではないけれど...
東京で住んでいた番地をググった.ブール付きの邸宅が建っているようである.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

𫝆井政之展 東広島市立美術館

2021-11-11 11:13:24 | エトセト等
ぼくの理解ではこの作家は,器の粘土を大面積に彫り撮って,そこに別な色の粘土をうめて焼く,面象嵌の手法を開発した方.熱膨張率などが違う異質の粘土を組み合わせて焼くのは難しいであろうことは容易に想像がつく.
モチーフは魚貝類,蟹や鳥,陸上の小動物だが,彼らの表情がときどき意地悪そうだったりして,絵としても楽しい.

若い時の作品は抽象的でダイナミック.右下のは猫の目らしい.

美術館の2階には「アートギャラリー」があって,第24回 難波平人絵画教室作品展が開催中だった.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg